• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

カダバーサージカルトレーニングにおける消化器外科手術に適した灌流固定法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20K08959
研究機関愛媛大学

研究代表者

高田 泰次  愛媛大学, 医学系研究科, 教授 (10272197)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワードカダバーサージカルトレーニング / 消化器外科手術 / 灌流法
研究実績の概要

これまで愛媛大学も含めてCadaver Surgical Training(CST:ご遺体を用いた手術研修)を実施している多くの施設では、手術手技研修に適すると判断されたご遺体が搬入されたとき、大腿静脈にカニュレーションして、Thiel固定液をおよそ10L自然滴下することで固定を行ってきた。本固定方法では、学生の解剖実習で用いるホルマリン固定とは異なり組織を柔らかく保つことができるため、四肢を利用するような整形外科領域等の手術研修には非常に有用である。一方で、消化器外科領域の手術研修における腹部内臓については、特に肝臓,膵臓,胆道,脾臓などは灌流が不十分のため固定が良好でなく、実習の際に被膜下組織が融解していることもしばしば見られる。
本研究は消化器外科手術研修のために、最も適した腹部内臓の固定方法を開発することを目的とする。固定液の灌流ルートを大腿動脈からとするなど固定液の注入法・種類を工夫することで、腹部内臓を手術手技研修に最も適した固定状態とすることを目指すものである。
しかし、昨年度も新型コロナウィルス感染拡大のため、研究活動が制限され、新しく提供いただいたご遺体の最初の固定段階での研究ができなかった。そこで、その代わりに脳死臓器移植の際のドナーの臓器摘出手技についてご遺体を用いて研修を行い、その際に開腹後腹部大動脈から保存液を流し、下大静脈から脱血する手技を行い、腹部臓器の灌流状態の観察を行った。例えば肝臓に関しては、この方法によりwash-outがより良好に行えることが確認された。このことから、最初の固定の段階において、Thiel固定液を注入する経路を大腿動脈からとし、同時に大腿静脈から脱血を行うことにより固定液が体内に広く行き渡ると予想される。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2022

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Anatomical study of the duodenojejunal uncinate process vein: A key landmark for mesopancreatoduodenal resection during pancreaticoduodenectomy.2022

    • 著者名/発表者名
      Honjo M, Tohyama T, Ogawa K, Tamura K, Sakamoto K, Takai A, Watanabe J, Ohtani H, Takada Y
    • 雑誌名

      Ann Gastroenterol Surg

      巻: 6(2) ページ: 288-295

    • DOI

      10.1002/ags3.12518

    • 査読あり
  • [学会発表] The caudal boundaries of the mesopancreatoduodenum based on the vascular anatomy associated with pancreaticoduodenectomy.2022

    • 著者名/発表者名
      Honjo M, Tohyama T, Takada Y
    • 学会等名
      第34回日本肝胆膵外科学会学術集会
    • 国際学会
  • [学会発表] Cadaver Surgical Training(CST)を用いた脳死肝移植における全肝摘出トレーニング2022

    • 著者名/発表者名
      Ⅶ-53)新恵幹也、坂本明優、岩田みく、伊藤千尋、松井貴司、西 悠介、浦岡未央、永岡智之、宇都宮健、田村 圭、坂元克考、船水尚武、小川晃平、高田泰次
    • 学会等名
      第30回日本消化器関連学会週間(JDDW2022)
  • [学会発表] 新規開発した照明デバイスによる内視鏡手術上方照明システムの有用性について2022

    • 著者名/発表者名
      Ⅶ-67)高井昭洋、田村 圭、坂元克考、伊藤千尋、岩田みく、浦岡未央、坂本明優、永岡智之、西 悠介、松井貴司、新恵幹也、本庄真彦、船水尚武、小川晃平、高田泰次
    • 学会等名
      第35回日本内視鏡外科学会総会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi