進行再発乳癌は集学的治療を用いても、依然として予後不良である。原因として、化学療法薬耐性獲得による奏功性の低下がある。本研究では、乳癌化学療法で頻用するPaclitaxel(以下PTX)の薬剤耐性機序をmicroRNA(miRNA)の発現変化から解明する。 本研究で使用する細胞はMCF-7(親株)と先行研究で作成したMCF-7/PTXR(PTX耐性株)である。MCF-7とMCF-7/PTXRに対してmiRNAのシーケンスを実施し、miRNAの挙動を網羅的に解析した。また、MCF-7/PTXRにおいて、PTXの細胞外排出を行うP糖タンパクであるABCB1の発現亢進も認めており、ABCB1を標的とするmiRNA群の機能解析も行った。 Webデータからは、miRNA-455-3pがABCB1に結合することが示唆され、網羅的解析の結果から、miRNA-455-3pはPTX耐性株で発現が抑制されていた。miRNA-455-3pを耐性株に導入すると、PTXに対するIC50の改善とABCB1のタンパク発現の低下を認めた。これより、miRNA-455-3pがABCB1の翻訳抑制を介して、PTXに対する耐性を一部解除している可能性が示唆された。miRNA-455-3pの発現低下によりABCB1の発現が亢進し、PTX耐性に関与している可能性の検証を実施した。miRNA-455-3pとABCB1の結合性を検証するために、ABCB1の相補塩基配列部位を組み込んだプラスミド(野生型)と、相補塩基配列部位に変異を組み込んだプラスミド(変異型)を作製し、Luciferase Reporter Assayを行った。野生型ではABCB1の発現が抑制され、変異型では発現が抑制されなかった。 これまでの結果をより確実にするために、卵巣癌PTX耐性株HEY-T30と親株HEYを用いて、同様の検証を実施した。
|