• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

ゲノム解析に基づいた最適な大腸癌周術期化学療法選択システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 20K09011
研究機関九州大学

研究代表者

沖 英次  九州大学, 医学研究院, 准教授 (70380392)

研究分担者 北尾 洋之  九州大学, 薬学研究院, 教授 (30368617)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワードcDNAマクロアレイ / ctDNA / 術後補助療法
研究実績の概要

私たちの最終目的は、有効なゲノム診断法で画期的な術後化学療法プログラムを開発することにあった。その目的の一つ目として、シスメックス社と共同で開発したcDNAマイクロアレイを利用するサブタイプアッセイで、大腸癌術後の予後予測をする試みを行った。このアッセイでは、大腸癌をMSI-like, CIN, Stromal subtypeの3つのサブタイプに分類することが可能であった。Stromal subtypeは他の群より予後不良で、MSI-like サブタイプでは術後補助療法にオキサリプラチンの上乗せが重要であることが確認された。しかしながら本アッセイ結果は予後因子とはなるものの、術後補助化学療法の選択に必ずしも役立つことが証明されなかった。そこで私たちは、ctDNA(circulating tumor DNA)を使った解析法にアッセイを変更した。使用した方法はNatera社が開発した手法で、whole exome sequenceで患者ごとに16遺伝子を決定し、その決められた遺伝子を標的にctDNAをフォローしていく方法である。この手法を用いて、全国で前向きの観察研究を行っている(GALAXY study)。この結果、術後4週時点でctDNA陽性は、陰性と比較して、再発リスクが著しく高く、さらに、Stage II/IIIの症例において、術後4週時点でctDNA陽性の場合、術後補助化学療法を受けなかった症例では18ヶ月時点での無病生存割合が22.0%であったのに対し、術後補助化学療法を受けると61.6%まで再発リスクが低下することが明らかとなった。一方、術後4週時点でctDNA陰性例では、術後補助化学療法を受けなかった症例は18ヶ月時点での無病生存割合が91.5%、術後補助化学療法を受けた症例は94.9%と統計学的な有意差は認められなかった。この結果から、術後にctDNAを測定することで、大腸がん患者の再発リスクに応じた術後補助化学療法の選択ができることが明らかとなった。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Molecular residual disease and efficacy of adjuvant chemotherapy in patients with colorectal cancer2023

    • 著者名/発表者名
      Kotani Daisuke、Oki Eiji、Nakamura Yoshiaki、Yoshino Takayuki et al.
    • 雑誌名

      Nature Medicine

      巻: 29 ページ: 127~134

    • DOI

      10.1038/s41591-022-02115-4

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Molecular Residual Disease-guided Adjuvant Treatment in Resected Colorectal Cancer: Focus on CIRCULATE-Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Sato Seiya、Nakamura Yoshiaki、Oki Eiji、Yoshino Takayuki
    • 雑誌名

      Clinical Colorectal Cancer

      巻: 22 ページ: 53~58

    • DOI

      10.1016/j.clcc.2022.12.001

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Final Analysis of 3 Versus 6 Months of Adjuvant Oxaliplatin and Fluoropyrimidine-Based Therapy in Patients With Stage III Colon Cancer: The Randomized Phase III ACHIEVE Trial2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshino Takayuki、Oki Eiji、Misumi Toshihiro、Mori Masaki et al.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Oncology

      巻: 40 ページ: 3419~3429

    • DOI

      10.1200/JCO.21.02628

    • 査読あり
  • [学会発表] CIRCULATE-JAPAN:Nationwide large-scale clinical trial for circulating tumor DNA-guided management for colorectal cancer2023

    • 著者名/発表者名
      沖 英次
    • 学会等名
      日本消化器病学会総会
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi