研究課題/領域番号 |
20K09022
|
研究機関 | 公益財団法人がん研究会 |
研究代表者 |
福長 洋介 公益財団法人がん研究会, 有明病院 消化器センター, センター長 (50731139)
|
研究分担者 |
森 誠一 公益財団法人がん研究会, がんプレシジョン医療研究センター 次世代がん研究シーズ育成プロジェクト, プロジェクトリーダー (10334814)
秋吉 高志 公益財団法人がん研究会, 有明病院 消化器外科, 医長 (50625598)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 直腸癌 / 術前化学放射線療法 |
研究実績の概要 |
本研究の目的は、直腸肛門機能の温存を目指し、直腸がんの術前放射線化学療法(CRT)の感受性群を高精度に予測するImmuno-Radiogenomicsマーカーを確立することである。 直腸がんに対する術前CRTの感受性を予測する遺伝子発現シグニチャおよび浸潤免疫細胞シグネチャを同定するため、本年度は治療前生検検体を用いて298例のRNAシーケンスを行った。効果良好群で細胞障害性マーカーであるGZMAや、PDCD1、CD274などの免疫チェックポイント遺伝子発現の上昇を認め、術前CRT効果発現に細胞障害性リンパ球が関与することが示唆された。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
予定を超える症例数でRNAシーケンスを行うことができた。
|
今後の研究の推進方策 |
RNAシーケンスのデータをbioinformatics解析を行い、術前CRTの感受性を予測するバイオマーカーの同定を行う。
|
次年度使用額が生じた理由 |
十分な解析および論文作成まで至らなかったため。 今後は本研究計画を遂行するにあたって必要な追加のRNAシーケンス解析のための費用や消耗品、論文作成のための費用に使用する。
|