• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

新規免疫治療創出を目指したMSI-low上部消化管腺癌の網羅的免疫・ゲノム解析

研究課題

研究課題/領域番号 20K09046
研究機関公益財団法人がん研究会

研究代表者

今村 裕  公益財団法人がん研究会, 有明病院 消化器外科, 医長 (70583045)

研究分担者 森 誠一  公益財団法人がん研究会, がんプレシジョン医療研究センター 次世代がん研究シーズ育成プロジェクト, プロジェクトリーダー (10334814)
清谷 一馬  公益財団法人がん研究会, がんプレシジョン医療研究センター 免疫ゲノム医療開発プロジェクト, 主任研究員 (30433642)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワード食道胃接合部腺癌 / マクロサテライト不安定性 / 免疫回避機構 / 網羅的解析 / ニボルマブ
研究実績の概要

MSI-high腫瘍は、遺伝子変異数の著増とネオ抗原の産生、その結果著明なリンパ球浸潤と免疫チェックポイント分子の高発現を特徴とし、多くの癌種で独立した表現型であり、抗PD-1抗体治療薬が有効である。しかしながらMSI-lowに関しては、そのゲノム変化や腫瘍免疫の特徴を明らかにしようとした報告は非常に少ない。そこで本研究では、ゲノム変化や腫瘍免疫の観点から、その特徴を明らかにすることを目的とする。また、既存のパブリックデータベースとの統合解析も行うこととした。今回、MSI-lowを除外するのに有用なBAT40をNCIの5マーカーに加えることとし、MSI-PCR法(BAT25、BAT26、BAT40、D2S123、D5S346、D17S250)を行った。判定方法は、2つ以上のマーカーで不安定性を示した場合をMSI-high、1マーカーのみをMSI-low、認めないものとMicrosatellite stable (MSS)とした。エピジェネティックな変化に関しては、腫瘍FFPE部分からマクロダイセクション法により腫瘍DNA を抽出し、バイサルファイト処理を行った後、消化管腺癌に選択的なCpGアイランドプロモーターのミニパネルを用いてそのメチル化を測定した。Methy-Light PCR法を用いて、ハウスキーピング遺伝子のCOL2A遺伝子と、ユニバーサルメチル化DNAを用いたメチル化率の割合(percentage of the methylated reference: PMR)を算出し、PMR≧4.0をメチル化陽性として解析を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

網羅的解析に耐えうるMSI-low腫瘍の凍結サンプルが欠乏していることから、FFPEサンプルを用いて検討を行うこととした。選択した11か所のCpGサイトはMLH1、CDKN2A、MGMT、CHFR、CDH1、IGF2、RUNX3、CRABP1、NEUROG1、CACNA1G、SOCS1であり、胃腺癌、大腸腺癌で高頻度にメチル化を呈するCpGプロモーターである。以前、LINE-1のメチル化状況を定量化し、MSI-low群では有意にメチル化頻度が低いことが判明したが、今回の検討でも同様に、すべてのマーカーでもメチル化率が低いことが明らかとなった。すなわち、MSI-L腫瘍の発癌には、エピジェネティックな発癌は関係していない可能性が高いと考えられた。

今後の研究の推進方策

ニボルマブ投与症例の腫瘍FFPE部分から同様にDNAを抽出し、MSI-PCRアッセイを行い、ニボルマブの効果との相関を検討する。また、網羅的解析に耐えうる凍結組織の前向き検体の集積を継続する。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Immunogenic characteristics of microsatellite instability‐low esophagogastric junction adenocarcinoma based on clinicopathological, molecular, immunological and survival analyses2021

    • 著者名/発表者名
      Imamura Y, Toihata T, Haraguchi I, Ogata Y, Takamatsu M, Kuchiba A, Tanaka N, Gotoh O, Mori S, Nakashima Y, Oki E, Mori M, Oda Y, Taguchi K, Yamamoto M, Morita M, Yoshida N, Baba H, Mine S, Nunobe S, Sano T, Noda T, Watanabe M
    • 雑誌名

      International Journal of Cancer

      巻: 148 ページ: 1260~1275

    • DOI

      10.1002/ijc.33322

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Esophagogastric junction adenocarcinoma shares characteristics with gastric adenocarcinoma: Literature review and retrospective multicenter cohort study2021

    • 著者名/発表者名
      Imamura Yu、Watanabe Masayuki、Oki Eiji、Morita Masaru、Baba Hideo
    • 雑誌名

      Annals of Gastroenterological Surgery

      巻: 5 ページ: 46~59

    • DOI

      10.1002/ags3.12406

  • [雑誌論文] Neoadjuvant Chemoradiotherapy with Cisplatin Plus Fluorouracil for Borderline Resectable Esophageal Squamous Cell Carcinoma2020

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Takeshi、Okamura Akihiko、Watanabe Masayuki、Mine Shinji、Imamura Yu、Asari Takao、Osumi Hiroki、Nakayama Izuma、Ichimura Takashi、Ogura Mariko、Ooki Akira、Takahari Daisuke、Yamaguchi Kensei、Chin Keisho
    • 雑誌名

      Annals of Surgical Oncology

      巻: 27 ページ: 1510~1517

    • DOI

      10.1245/s10434-019-08124-x

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Influence of Preoperative Oropharyngeal Microflora on the Occurrence of Postoperative Pneumonia and Survival in Patients Undergoing Esophagectomy for Esophageal Cancer2020

    • 著者名/発表者名
      Yuda Masami、Yamashita Kotaro、Okamura Akihiko、Hayami Masaru、Fukudome Ian、Toihata Tasuku、Imamura Yu、Mine Shinji、Ishizuka Naoki、Watanabe Masayuki
    • 雑誌名

      Annals of Surgery

      巻: 272 ページ: 1035~1043

    • DOI

      10.1097/SLA.0000000000003287

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Recent progress in multidisciplinary treatment for patients with esophageal cancer2020

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Masayuki、Otake Reiko、Kozuki Ryotaro、Toihata Tasuku、Takahashi Keita、Okamura Akihiko、Imamura Yu
    • 雑誌名

      Surgery Today

      巻: 50 ページ: 12~20

    • DOI

      10.1007/s00595-019-01878-7

  • [学会発表] Phase II study of systemic chemotherapy with S-1 plus oxaliplatin followed by surgery in patients with cT3-T4a and/or node-positive advanced adenocarcinoma of the esophagogastric junction: Primary endpoint results of the ESOX trial.2021

    • 著者名/発表者名
      Yu Imamura, Keisho Chin, Takahiro Tsushima, Yasuhiro Tsubosa, Hiroki Hara, Takashi Fukuda, Motoo Nomura, Shigeru Tsunoda, Takashi Ogata, Tsutomu Hayashi, Yoshihiro Nabeya, Keiko Minashi, Hidekazu Kuramochi, Mie Hamano, Ayako Doi, Shinya Mikami, Shinji Mine, Naoki Ishizuka, Takashi Ichimura
    • 学会等名
      Gastrointestinal Cancers Symposium, ASCO-GI 2021
  • [学会発表] Features of esophagogatric junction adenocarcinoma with intramural esophageal invasion.2021

    • 著者名/発表者名
      Yu Imamura, Yasukazu Kanie, Suguru Maruyama, Kei Sakamoto, Daisuke Fujiwara, Akihiko Okamura, Jun Kanamori, Souya Nunobe, Eiji Oki, Masaru Morita, Hideo Baba, Takeshi Sano, Masayuki Watanabe
    • 学会等名
      第93回日本胃癌学会総会
  • [学会発表] MSI-L腫瘍に対する免疫治療の可能性: 食道胃接合部腺癌での検討2020

    • 著者名/発表者名
      今村裕、高松学、堀創史、大竹玲子、問端輔、上月亮太郎、高橋慶太、岡村明彦、森誠一、沖英次、森田勝、馬場秀夫、佐野武、渡邊雅之
    • 学会等名
      第120回日本外科学会定期学術集会
  • [学会発表] Molecular subtypeによる食道胃接合部腺癌の至適リンパ節郭清範囲2020

    • 著者名/発表者名
      今村 裕、高松 学、布部 創也、吉田 直矢、沖 英次、森田 勝、森 正樹、馬場 秀夫、佐野 武、渡邊 雅之
    • 学会等名
      第74回日本食道学会学術集会
  • [学会発表] Examining #16 and #101/106rec nodes as regional lymph nodes to be dissected for EGJ adenocarcinoma2020

    • 著者名/発表者名
      Yu Imamura, Manabu Takamatsu, Souya Nunobe, Naoya Yoshida, Eiji Oki, Masaru Morita, Masaki Mori, Hideo Baba, Takeshi Sano, Masayuki Watanabe
    • 学会等名
      第75回日本消化器外科学会総会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi