• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

Neoantigenを標的としたテーラーメードiPS-DCがんワクチン療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20K09063
研究機関和歌山県立医科大学

研究代表者

尾島 敏康  和歌山県立医科大学, 医学部, 講師 (60448785)

研究分担者 山上 裕機  和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (20191190)
北谷 純也  和歌山県立医科大学, 医学部, 学内助教 (30596979)
中村 公紀  和歌山県立医科大学, 医学部, 准教授 (80364090)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワードがんワクチン / iPS細胞 / 樹状細胞 / ネオアンチゲン / ペプチド
研究実績の概要

腫瘍RNA導入iPSDCsによるin vitroにおける細胞障害活性誘導能の検討:3名の担癌患者ドナーから腫瘍RNA導入iPSDCs (iPSDCs-CTOSivtRNA)を作成した.いずれのドナーにおいてもiPSDCs-CTOS ivtRNAでの刺激により誘導されたCTLsは自己仮想ターゲットであるCTOSに対し,細胞傷害活性をみとめたが,コントロールであるiPSDCs-GFP ivtRNAにより誘導されたCTLsは細胞傷害活性を認めなかった.CTOSにCEAの発現を認めたCase 1においては,single antigen (この場合CEA)をターゲットとしたiPSDCs-CEA ivtRNAにより誘導されたCTLsにも細胞傷害活性を認めた.しかし,multiple antigenをターゲットとしたiPSDCs-CTOS ivtRNAによる細胞傷害活性よりも低かった.
腫瘍RNA導入iPSDCsによるin vitroにおけるneoantigenをターゲットとしたCTLs誘導能の検討:In vitroによるneoantigen解析を実施し12個の候補変異タンパクを選出した.ELISpot assayにおいて, 腫瘍由来ivtRNAを導入したiPSDCs- CTOS ivtRNAは,遺伝子変異の結果生じると予測された変異ペプチドの1つであるNo.9 neoantigen (STTA p.Arg300Gln QQFEVLFQSV)に対し免疫応答を示した.予測ペプチドをiPSDCsにパルスすることで作成したiPSDCs- neoantigen peptideにより誘導したCTLsでは,2つの予測ペプチドに対して免疫応答し,うち1つは上記No.9 neoantigenと同じペプチドであった.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

2021年度はネオアンチゲン解析を行った。大腸癌患者のMSIのサンプルよりネオアンチゲン候補ペプチドを12個作成し,細胞傷害活性を検討したが,そのうちのひとつのペプチドがネオアンチゲンであることが立証された。比較的に順調に研究は進展している。

今後の研究の推進方策

今後はデータの整理および論文データ解析が中心となる。またネオアンチゲンのELISPOTアッセイに関しては,再現性実験を行う予定である。

次年度使用額が生じた理由

直接経費の端数17315円につき,次年度の研究物品購入を予定しています。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 2件)

  • [雑誌論文] Tumor RNA transfected DCs derived from iPS cells elicit cytotoxicity against cancer cells induced from colorectal cancer patients in vitro.2022

    • 著者名/発表者名
      Maruoka S, Ojima T, Iwamoto H, Kitadani J, Tabata H, Tominaga S, Katsuda M, Hayata K, Takeuchi A, Yamaue H.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 12 ページ: 3295

    • DOI

      10.1038/s41598-022-07305-1.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Robotic Ivor Lewis esophagectomy for gastroesophageal junction cancer (with video).2022

    • 著者名/発表者名
      Ojima T, Hayata K, Yamaue H.
    • 雑誌名

      J Visc Surg.

      巻: 159 ページ: 171-172

    • DOI

      10.1016/j.jviscsurg.2021.11.004.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Venous Invasion Is a Risk Factor for Recurrence of pT1 Gastric Cancer with Lymph Node Metastasis.2022

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi A, Ojima T, Katsuda M, Hayata K, Goda T, Kitadani J, Tominaga S, Fukuda N, Nakai T, Yamaue H.
    • 雑誌名

      J Gastrointest Surg.

      巻: 26 ページ: 757-763

    • DOI

      10.1007/s11605-021-05238-0.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Robotic curative para-aortic lymph node dissection via INfra-mesocolon for gastric cancer: Robotic CAVING approach.2021

    • 著者名/発表者名
      Ojima T, Hayata K, Kitadani J, Yamaue H.
    • 雑誌名

      Surg Oncol.

      巻: 39 ページ: 101658

    • DOI

      10.1016/j.suronc.2021.101658.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Short-term Outcomes of Robotic Gastrectomy vs Laparoscopic Gastrectomy for Patients With Gastric Cancer: A Randomized Clinical Trial.2021

    • 著者名/発表者名
      Ojima T, Nakamura M, Hayata K, Kitadani J, Katsuda M, Takeuchi A, Tominaga S, Nakai T, Nakamori M, Ohi M, Kusunoki M, Yamaue H.
    • 雑誌名

      JAMA Surg.

      巻: 156 ページ: 954-963

    • DOI

      10.1001/jamasurg.2021.3182.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of short-term surgical outcomes using da Vinci S, Si and Xi Surgical System for robotic gastric cancer surgery.2021

    • 著者名/発表者名
      Ojima T, Nakamura M, Hayata K, Kitadani J, Takeuchi A, Yamaue H.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 11 ページ: 11063

    • DOI

      10.1038/s41598-021-90741-2.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Curative para-Aortic lymph node dissection Via INfra-mesocolonic approach in laparoscopic Gastrectomy (CAVING approach).2021

    • 著者名/発表者名
      Hayata K, Ojima T, Nakamura M, Kitadani J, Takeuchi A, Yamaue H.
    • 雑誌名

      Langenbecks Arch Surg.

      巻: 406 ページ: 2067-2074

    • DOI

      10.1007/s00423-021-02198-6.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Esophagogastrostomy With Fundoplication Versus Double-tract Reconstruction After Laparoscopic Proximal Gastrectomy for Gastric Cancer.2021

    • 著者名/発表者名
      Tominaga S, Ojima T, Nakamura M, Katsuda M, Hayata K, Kitadani J, Takeuchi A, Motobayashi H, Nakai T, Yamaue H.
    • 雑誌名

      Surg Laparosc Endosc Percutan Tech.

      巻: 31 ページ: 594-598

    • DOI

      10.1097/SLE.0000000000000948.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Robotic Subtotal Gastrectomy with Small Remnant Stomach for Gastric Cancer in the Upper Stomach.2021

    • 著者名/発表者名
      Ojima T, Nakamura M, Hayata K, Kitadani J, Takeuchi A, Yamaue H.
    • 雑誌名

      J Gastrointest Surg.

      巻: 25 ページ: 2165-2171

    • DOI

      10.1007/s11605-021-05025-x.

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi