研究課題/領域番号 |
20K09082
|
研究機関 | 大分大学 |
研究代表者 |
衛藤 剛 大分大学, 医学部, 准教授 (00404369)
|
研究分担者 |
猪股 雅史 大分大学, 医学部, 教授 (60315330)
山田 健太郎 大分大学, 医学部, 准教授 (70458280)
小川 雄大 大分大学, 医学部, 病院特任助教 (40733621)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | レオウイルス / 遺伝子組換え / 抗腫瘍効果 / 光線力学療法 / 近赤外蛍光 / 蛍光ナビゲーション手術 |
研究実績の概要 |
消化器癌では根治切除が唯一完治できる治療であるが、腹膜転移とリンパ節転移は予後不良因子である。消化器癌の外科的切除において、微小癌遺残が再発・転移に繋がるが、それを蛍光プローブ等により可視化して発見・除去する技術(術中蛍光イメージング)が注目を浴びている。腫瘍溶解性レオウイルスは非病原性であるが、ras経路が活性化している癌細胞で選択的に増殖し、細胞溶解を引き起こす。膵癌や胃癌、乳癌に対してもレオウイルスが有効であることを我々は報告している。レオウイルスの遺伝子操作系については2007年に小林らによって開発され、外来遺伝子の挿入・発現も可能となり、癌治療用組換えウイルスとしての展望が開けたところである。 本研究では生体イメージングに適した近赤外蛍光蛋白質や光毒性を有する赤色蛍光蛋白質に注目し、それらを発現する組換えレオウイルスは術中微小癌診断と殺癌細胞効果を同時に行うという診断治療一体型ナビゲーション手術を可能にし、消化器癌の術後生存率向上に寄与すると考えた。近赤外蛍光蛋白としてiRFP720及びBDFPに着目した。iRFP720組換えレオウイルスを作成し、癌細胞への感染と蛍光発現を示した(Ogawa K et al, J Virol Methods. 2022)。次にBDFP組換えレオウイルスでは、増殖性・殺細胞効果・蛍光発現においてiRFP720組換えレオウイルスより改善し、癌細胞への感染と蛍光発現を確認した。現在、in vivoにおける腹膜播種への感染と蛍光発現を検証している。また、光線力学療法に資するものとして、 活性酸素産生赤色蛍光蛋白質(KillerRed)組換えレオウイルスの作成も行なった。590nmの光線照射によりKillerRedによる殺細胞効果と、in vitroにおける光線力学療法による殺腫瘍効果の上乗せ効果について検証し、論文化を進めている。
|