• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

ARID1A変異胃癌に対する標的治療の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20K09083
研究機関福島県立医科大学

研究代表者

佐瀬 善一郎  福島県立医科大学, 医学部, 准教授 (10468126)

研究分担者 齋藤 元伸  福島県立医科大学, 医学部, 講師 (90611749)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワード胃癌 / ARID1A / 合成致死
研究実績の概要

本研究では、SWI/SNFクロマチンリモデリング複合体のひとつであるARID1A遺伝子変異に対する特異的な治療法の開発を目指した基盤的研究を主におこなう。ARID1Aはがん抑制遺伝子であるために直接の標的とすることができないため、合成致死に基づく特異的阻害剤の有用性を検討する。今回、我々はEZH2をARID1A欠損胃癌細胞における合成致死にいたる標的と見定め、3つのEZH2阻害剤を用いて細胞実験を進めることとした。まず、ARID1A野生型細胞と欠損細胞においてEZH2阻害剤添加による細胞増殖率やコロニー形成能の変化を観察した。その結果、ARID1A欠損細胞ではARID1A野生型細胞と比べてEZH2阻害剤にて細胞増殖率が低下し、さらに、コロニーが形成されなくなることを見出した。これは、3つのEZH2阻害剤でも同様の結果であって、再現性のある結果と言える。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究課題の解決に向けた細胞実験系の立ち上げをおこない、予想した通りのPositiveな実験結果を得られはじめている。また、解析に用いる症例の検体を集め始めることができたことと、臨床病理学的因子の収集を始めることができた。

今後の研究の推進方策

ARID1A野生型細胞においてARID1Aをノックダウンして、EZH2阻害剤の有用性を検討する。解析手法はいままで同様、コロニーファーメーションアッセイやMTTアッセイ法を用いる。また、合成致死に至る経路、細胞増殖が抑制される経路としてPI3K/AKT経路に着目したところ、ARID1A発現が抑制されるとPI3K/AKT経路が活性化することが細胞実験系で確認された。この結果をもとに、活性化したPI3K/AKT経路を標的とした治療法の開発ができるかどうか検討して、本研究を進めていく予定である。

次年度使用額が生じた理由

主に検体収集と臨床病理学的因子の収集をおこなったために、使用額が少なかった。また、細胞実験においては他の研究の残余物品を用いたために物品費がかからなかったが、今後は本研究用の物品を多数購入する予定である。また、情報収集や解析結果を学会発表する費用や論文として公表する費用に充てられる。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2021

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 5件)

  • [雑誌論文] Gastric carcinoma with lymphoid stroma diagnosed by endoscopic ultrasound-guided fine-needle aspiration2021

    • 著者名/発表者名
      Yanagita Takumi、Hikichi Takuto、Nakamura Jun、Watanabe Ko、Kikuchi Hitomi、Takasumi Mika、Hashimoto Minami、Kato Tsunetaka、Kobashi Ryoichiro、Takagi Tadayuki、Suzuki Rei、Sugimoto Mitsuru、Sato Yuki、Irie Hiroki、Hanayama Hiroyuki、Saze Zenichiro、Kobayakawa Masao、Kono Koji、Ohira Hiromasa
    • 雑誌名

      Clinical Journal of Gastroenterology

      巻: 14 ページ: 471~477

    • DOI

      10.1007/s12328-020-01300-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] PD-L1 overexpression in EBV-positive gastric cancer is caused by unique genomic or epigenomic mechanisms2021

    • 著者名/発表者名
      Nakano Hiroshi、Saito Motonobu、Nakajima Shotaro、Saito Katsuharu、Nakayama Yuko、Kase Koji、Yamada Leo、Kanke Yasuyuki、Hanayama Hiroyuki、Onozawa Hisashi、Okayama Hirokazu、Fujita Shotaro、Sakamoto Wataru、Saze Zenichiro、Momma Tomoyuki、Mimura Kosaku、Ohki Shinji、Goto Akiteru、Kono Koji
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 ページ: -

    • DOI

      10.1038/s41598-021-81667-w

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Neoadjuvant Chemotherapy Induces IL34 Signaling and Promotes Chemoresistance via Tumor-Associated Macrophage Polarization in Esophageal Squamous Cell Carcinoma2021

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Shotaro、Mimura Kosaku、Saito Katsuharu、Thar Min Aung Kyi、Endo Eisei、Yamada Leo、Kase Koji、Yamauchi Naoto、Matsumoto Takuro、Nakano Hiroshi、Kanke Yasuyuki、Okayama Hirokazu、Saito Motonobu、Neupane Prajwal、Saze Zenichiro、Watanabe Yohei、Hanayama Hiroyuki、Hayase Suguru、et al.
    • 雑誌名

      Molecular Cancer Research

      巻: 19 ページ: 1085~1095

    • DOI

      10.1158/1541-7786.MCR-20-0917

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stromal expression of cancer?associated fibroblast?related molecules, versican and lumican, is strongly associated with worse relapse?free and overall survival times in patients with esophageal squamous cell carcinoma2021

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi Naoto、Kanke Yasuyuki、Saito Katsuharu、Okayama Hirokazu、Yamada Shoki、Nakajima Shotaro、Endo Eisei、Kase Koji、Yamada Leo、Nakano Hiroshi、Matsumoto Takuro、Hanayama Hiroyuki、Watanabe Yohei、Hayase Suguru、Saito Motonobu、Saze Zenichiro、Mimura Kosaku、Momma Tomoyuki、Oki Shinji、Hashimoto Yuko、Kono Koji
    • 雑誌名

      Oncology Letters

      巻: 21 ページ: -

    • DOI

      10.3892/ol.2021.12706

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Long-term Outcomes of Lower Rectal Cancer Patients Treated with Total Mesorectal Excision and Lateral Pelvic Lymph Node Dissection after Preoperative Radiotherapy or Chemoradiotherapy2021

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto Wataru、Ohki Shinji、Onozawa Hisashi、Okayama Hirokazu、Endo Hisahito、Fujita Shotaro、Saito Motonobu、Saze Zenichiro、Momma Tomoyuki、Takenoshita Seiichi、Kono Koji
    • 雑誌名

      Journal of the Anus, Rectum and Colon

      巻: 5 ページ: 129~136

    • DOI

      10.23922/jarc.2020-054

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The effects of T-DXd on the expression of HLA class I and chemokines CXCL9/10/11 in HER2-overexpressing gastric cancer cells2021

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Shotaro、Mimura Kosaku、Matsumoto Takuro、Thar Min Aung Kyi、Ito Misato、Nakano Hiroshi、Neupane Prajwal、Kanke Yasuyuki、Okayama Hirokazu、Saito Motonobu、Momma Tomoyuki、Watanabe Yohei、Hanayama Hiroyuki、Hayase Suguru、Saze Zenichiro、Kono Koji
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 ページ: -

    • DOI

      10.1038/s41598-021-96521-2

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Expression of Immune Checkpoint Receptors and Ligands in the Colorectal Cancer Tumor Microenvironment2021

    • 著者名/発表者名
      NEUPANE PRAJWAL、MIMURA KOSAKU、NAKAJIMA SHOTARO、OKAYAMA HIROKAZU、ITO MISATO、THAR MIN AUNG KYI、SAITO KATSUHARU、ONOZAWA HISASHI、FUJITA SHOTARO、SAKAMOTO WATARU、SAITO MOTONOBU、SAZE ZENICHIRO、MOMMA TOMOYUKI、KONO KOJI
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 41 ページ: 4895~4905

    • DOI

      10.21873/anticanres.15303

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional benefits of the double flap technique after proximal gastrectomy for gastric cancer2021

    • 著者名/発表者名
      Saze Zenichiro、Kase Koji、Nakano Hiroshi、Yamauchi Naoto、Kaneta Akinao、Watanabe Yohei、Hanayama Hiroyuki、Hayase Suguru、Momma Tomoyuki、Kono Koji
    • 雑誌名

      BMC Surgery

      巻: 21 ページ: -

    • DOI

      10.1186/s12893-021-01390-1

    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi