研究課題/領域番号 |
20K09163
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
福井 絵里子 大阪大学, 医学系研究科, 助教 (90814591)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 脂肪組織由来幹細胞 / 慢性閉塞性肺疾患 / 細胞移植治療 / 肺胞上皮細胞 / 肺再生 |
研究実績の概要 |
慢性閉塞性肺疾患(COPD)のような難治性呼吸器疾患は年々増加しているが、根治的な治療法は確立されておらず、再生医療の実用化期待されている。COPDモデル動物に対する幹細胞治療の効果は報告されているが、そのメカニズムは十分明らかにされておらず、ヒトへの効果を認めるまでには至っていない。今回、脂肪組織由来幹細胞 (ADSCs)を用いてCOPDに対して幹細胞補充療法による肺再生医療の確立とそのメカニズムの解明を目的とした。 マウスへエラスターゼ吸入を行うことで気腫変化を誘導しCOPDモデルマウスを作成。肺傷害モデルマウスに対するADSCsの治療効果を検討するために、肺気腫モデルマウスを用い、GFPで標識したADSCsをモデルマウスに尾静脈から投与した。マウス肺を摘出し、組織学的評価を行い気腫性変化の改善を確認した。ADSCsを投与したマウスでは、投与していないマウスに比べ組織学的に気腫肺の改善を認めた。また、遺伝子発現解析を行い、COPDマウスで高発現し、ADSCs投与により改善する遺伝子を確認した。その遺伝子と組織修復との関連を解析している。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
COPDモデルマウスにおいて、ADSCsを投与した群と非投与群とで遺伝子レベルでの違いを確認できた。しかし脱細胞化組織骨格を使用した肺の立体組織の構築に関して条件検討に時間を要したため。
|
今後の研究の推進方策 |
同定した遺伝子をさらに解析し、ADSCsの組織修復のメカニズムの解明につなげる。そこから組織再生誘導因子を検索しADSCsに組み込み、より効率の良い細胞治療の確立を検討する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
動物実験施設の改修工事が行われ、動物実験が当初より進まなかった。次年度へ実験計画をずらし施行する予定である。また、COVID-19 のため予定していた学会発表や出張がなくなり、その分の経費を次年度へ繰り越す予定である。
|