• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

組織障害性HMGB1に着眼した肺虚血再灌流障害に対する新規戦略の確立

研究課題

研究課題/領域番号 20K09176
研究機関岡山大学

研究代表者

大谷 真二  岡山大学, 大学病院, 助教 (10770779)

研究分担者 山根 正修  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 准教授 (20432643)
豊岡 伸一  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 教授 (30397880)
杉本 誠一郎  岡山大学, 大学病院, 准教授 (40570148)
王 登莉  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 助教 (40815693)
西堀 正洋  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 教授 (50135943)
岡崎 幹生  岡山大学, 大学病院, 講師 (50467750)
三好 健太郎  岡山大学, 大学病院, 助教 (50534773)
阪口 政清  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 教授 (70379840)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワード虚血再灌流障害 / HMGB1
研究実績の概要

①マウス肺門クランプモデルにおけるHMGB1の動態:HMGB1は通常核内に限局しているタンパクである。マウス左肺門クランプモデルにおいて、再還流後2時間までのHMGB1の血中濃度を測定したところ、HMGB1が時系列に沿って上昇することが確認された。また組織の免疫染色において、虚血再還流障害を加えた群では、HMGB1が核内よりむしろ細胞質で強く染色され、細胞障害性の刺激により核内から細胞質へ移動している様子が確認された。この現象はHMGB1抗体を投与することで抑制されたことから細胞障害によりHMGB1には自己分泌経路が出現し抗体投与によってその経路を停止させることができるのではないか、と考えられた。
②抗体投与による虚血再還流障害の抑制:HMGB1抗体を投与する事による虚血再還流障害の抑制効果を調べた。肺機能、組織障害の改善を生理学的、組織学的に確認することができた。
③抗体投与による抗炎症効果:HMGB1抗体を投与するとサイトカインの産生が低下することが確認された。HMGB1はRAGEやTLRといったレセプターのリガンドであり、MAPKの経路を介しサイトカイン産生を行っているが、HMGB1抗体によりMAPKの経路が抑制されることが示された。
④抗体投与によるアポトーシスの抑制:肺組織の細胞死を定量するため組織でのアポトーシスを検索した。虚血性再還流障害によるアポトーシスが抗体投与により抑制されていることが確認された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究の目的は、マウス肺虚血再還流障害モデルにおいてHMGB1の動態と抗体投与による治療可能性を検証することである。
本モデルにおけるHMGB1の動態と抗体投与による虚血再還流障害の抑制効果は示されたと考えている。

今後の研究の推進方策

今後は肺移植での臨床応用に向けて、かねてより当教室で開発されているマウス肺移植モデルでの投与実験を進めることが必要であると考えている。移植でのHMGB1の働きを十分に検証したのち、実際の使用に向けてドナーでの投与、レシピエントでの投与、灌流液での投与と投与するタイミングによる効果の違いも検証する必要があると考えられる。
ある程度の長期使用で安全性が確認されれば、既存のシクロスポリンやタクロリムスといった免疫抑制剤との比較試験も臨床使用に向けては必要な検討であると思われる。

次年度使用額が生じた理由

マウスの使用/管理に予定外のイベントが存在したため次年度使用額が生じた。
使用計画としては、次年度、抗体投与による抗炎症効果やアポトーシスの抑制の解析に必要な物品費等に充当する。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2021 2020

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] Anti-HMGB1 Monoclonal Antibody Ameliorates Lung Ischemia Reperfusion Injury in Mice2021

    • 著者名/発表者名
      Nakata K, et al
    • 学会等名
      ISHLT 2021 Annual Meeting and Scientific Sessions
  • [学会発表] 抗HMGB1抗体による廃墟血再還流障害の抑制2020

    • 著者名/発表者名
      中田憲太郎ほか
    • 学会等名
      第37回日本呼吸器外科学会学術総会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi