研究課題/領域番号 |
20K09218
|
研究機関 | 滋賀医科大学 |
研究代表者 |
中西 美保 滋賀医科大学, 医学部, 助教 (40382048)
|
研究分担者 |
犬伏 俊郎 立命館大学, 総合科学技術研究機構, 教授 (20213142)
小山 なつ 滋賀医科大学, 医学部, 准教授 (50135464)
北川 裕利 滋賀医科大学, 医学部, 教授 (50252391)
福井 聖 滋賀医科大学, 医学部, 講師 (80303783)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 慢性疼痛 / 脳の可塑性変化 / 脳MRI / MRスペクトロスコピー(MR-S) / 乳酸 / NAA |
研究実績の概要 |
2年目の令和3年度は、前年に引き続き、坐骨神経部分損傷(partial sciatic nerve ligation, PSL)モデルの疼痛がもたらす脳ネットワーク異常をMRスペクトロスコピー(MRS)で評価した。また、PSLモデルの行動学的評価も施行した。PSLモデルは、6週齢のC57BL/6系雄性マウスを用いて、大腿上部の坐骨神経の 1/2~1/3を8 -0 絹糸できつく結紮して作成して、坐骨神経を部分結紮しないShamモデルと比較した。MRIの撮像はイソフルラン麻酔下にAgilent社製の7T MRIシステム(マウス用口径6cmの傾斜磁場コイルとDDR2デジタルRFを付備)にて直径9mmのマウス頭部用自作コイルを用いて、術前3日、術後3日目、7日目、14日目、21日目、28日目に評価した。局所脳神経機能の指標をされているNAAの濃度を測定した結果、PSLモデルにおいて、NAA濃度は低下傾向を示したものの、有意な低下ははみられず、前年度の結果は再現できなかった。他の脳内の代謝物質(GABA,グルタミン酸、MI、乳酸)についても検討を進める予定である。痛みの行動学的試験においては、von Frey test, cold plate testにおいて、PSL群はSham群に比較して有意な疼痛閾値の低下を認めた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
令和3年度は、前年度に施行予定であった痛みの行動学的試験を施行した。痛みがもたらす中枢神経系の行動の評価を新奇物体認識試験(Y-maze test)とオープンフィールドテストを行ったが、結果の解析に時間を要している。MRSの実験手法は確立できたが、測定結果の再現性が得られず、組織学的な検討に進めなかったため、進捗が遅れている。
|
今後の研究の推進方策 |
行動試験の結果の解析は、専門家の協力が得られることになっている。研究の人員をさらに確保して、MRSと組織学的な検討を平行させて行うことで、遅れを取り戻す予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
研究施設の工事期間があり行動試験に使う機器の確保の遅れが生じたこと、MRIの機器の故障などで研究が行えない期間があったことにより、組織学的な検討が遅れているのが理由である。研究の遅れに対する対策は既に講じており、予定通りの使用となる見込みである。
|