研究課題/領域番号 |
20K09232
|
研究機関 | 日本医科大学 |
研究代表者 |
鈴木 秀典 日本医科大学, 大学院医学研究科, 研究生 (30221328)
|
研究分担者 |
齋藤 文仁 日本医科大学, 医学部, 准教授 (20360175)
坂井 敦 日本医科大学, 医学部, 講師 (30386156)
丸山 基世 日本医科大学, 医学部, 助教 (60709757)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | HCNチャネル / microRNA / target protector / 一次感覚神経 / 神経障害性疼痛 |
研究実績の概要 |
難治性の神経障害性疼痛の治療標的としてHCNチャネルは有望であるが、HCNチャネルを発現する臓器に対する有害作用がHCNチャネル阻害薬の鎮痛薬としての開発を妨げている。本研究では、様々な遺伝子の発現を抑制する作用を有するmicroRNAによる特定のmRNAへの結合のみを阻害するアンチセンス核酸 (target protector) を用いることで、臓器特異的に発現するHCNチャネル調節サブユニットの発現を修飾し、一次感覚神経におけるHCNチャネル機能や神経障害性疼痛の抑制を試みる。一次感覚神経において発現特異性の高いmicroRNA-mRNA相互作用に関わる核酸配列のスクリーニングによって局所的な抑制効果の高いtarget protectorを同定することで、有害作用を回避した疼痛メカニズム特異的な鎮痛戦略の可能性を見出すことを目指している。 本年度は、target protector候補となる様々な長さや標的配列を有するアンチセンス核酸に関して、神経障害性疼痛モデル動物に対する効果やHCNチャネルに関わる遺伝子発現を検討した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
本年度は、これまでに確立したHCNチャネルに関わるmicroRNAをスクリーニングする実験系を用いて、target protector候補を同定した。加えて、これらの神経障害性疼痛モデル動物を用いて、target protectorによる疼痛修飾効果や標的遺伝子発現を検討しており、研究はおおむね順調に進展していると考える。
|
今後の研究の推進方策 |
有効なtarget protectorに関して、神経障害性モデル動物を用いることで、その作用の分子・細胞メカニズムの検討を行っていく。
|
次年度使用額が生じた理由 |
人件費が予定よりも抑えられたことによって生じた。次年度は最終年のため、物品費として計画的に使用する予定である。
|