• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

ドラッグリポジショニングによる中枢神経疾患治療薬の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20K09351
研究機関長崎大学

研究代表者

諸藤 陽一  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 客員研究員 (40437869)

研究分担者 中川 慎介  福岡大学, 薬学部, 助教 (10404211)
佐藤 慧  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 研究協力員 (40849486)
松永 裕希  長崎大学, 病院(医学系), 医員 (80772136)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワード血液脳関門 / ドラッグリポジショニング / 中枢神経薬剤開発 / 血液脳関門モデル
研究実績の概要

灌流型3次元血液脳関門モデルの開発においては、内皮細胞、ペリサイト及びアストロサイトを培養した上で灌流することに成功した。不死化ヒト細胞、ラット 初代培養細胞、ヒト初代培養全てにおいて、モデル内に細胞を生着、培養できることを確認した。我々のモデルは以下の特徴を有している。①培養液を灌流することにより内皮細胞及び他の培養細胞にシェアストレスを再現、②血管側・脳側ともに培養液を灌流させることにより、血管腔側だけでなく脳側の灌流液の解析 も可能となり、脳内サイトカイン動態の把握も可能とした。 二次元血液脳関門モデルにおいて、ペリサイトが肺癌の脳転移に拮抗的に働いていることを見出し、英文学術誌に報告した。ペリサイトが血液脳関門機能を強化することは広く知られているが、我々はペリサイトが癌細胞の脳転移に拮抗的に働いていることを世界で初めて示した。また、本研究過程において、脳血管内皮細胞においては、低い継代数(P2-4)であってもその脳血管内皮細胞としての特徴(tight junction機能発現)が失われることを証明し、英文学術誌に報告した(Fujimoto T. et al, J Neural Transm, 2020)。この結果は現在世界で広く使用されている血液脳関門モデルの一部が不適切であることを示しており、薬剤開発の現場での注意を喚起するものである。さらに、本研究過程で得た知見を踏まえ、英文教科書のBook chapterを担当・執筆(Biology of Pericytes -Recent Advances (Editor: Alexander Birbrair), Chapter 3: Role of pericytes in brain metastasis. Springer Nature (ISSN:2196-8985))、国内外の学会にて複数回発表した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

灌流型3次元血液脳関門モデルの開発は順調に進んでおり、十分に実用可能な段階に到達している。しかし、実験で使用する薬剤及び細胞がCOVID-19の影響で一部調達できなかったため、一部の実験が施行できなかった。今後は2次元モデルで得られた結果との比較を行っていく予定である。

今後の研究の推進方策

我々のもつ血液脳関門における初代培養細胞を使用した血液脳関門モデルの技術と米国ワシントン大学、ハンガリー科学アカデミーの学際的ネットワークを融合 させることで、研究を飛躍的に発展させていく。

次年度使用額が生じた理由

新型肺炎COVID-19の世界的流行による実験使用器材の手配不能などにより、実験経費使用の一部を見送った。次年度の実験経費の一部として使用予定である。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 2件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] ワシントン大学(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      ワシントン大学
  • [国際共同研究] ハンガリー科学アカデミー(ハンガリー)

    • 国名
      ハンガリー
    • 外国機関名
      ハンガリー科学アカデミー
  • [国際共同研究] スロバキア科学アカデミー(スロバキア)

    • 国名
      スロバキア
    • 外国機関名
      スロバキア科学アカデミー
  • [雑誌論文] Exploration of Pericyte-Derived Factors Implicated in Lung Cancer Brain Metastasis Protection: A Pilot Messenger RNA Sequencing Using the Blood?Brain Barrier In Vitro Model2020

    • 著者名/発表者名
      Ujifuku Kenta、Fujimoto Takashi、Sato Kei、Morofuji Yoichi、Muto Hideki、Masumoto Hiroshi、Nakagawa Shinsuke、Niwa Masami、Matsuo Takayuki
    • 雑誌名

      Cellular and Molecular Neurobiology

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1007/s10571-020-00988-y

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of the rate of dedifferentiation with increasing passages among cell sources for an in vitro model of the blood?brain barrier2020

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto Takashi、Morofuji Yoichi、Nakagawa Shinsuke、Kovac Andrej、Horie Nobutaka、Izumo Tsuyoshi、Niwa Masami、Matsuo Takayuki、Banks William A.
    • 雑誌名

      Journal of Neural Transmission

      巻: 127 ページ: 1117~1124

    • DOI

      10.1007/s00702-020-02202-1

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Carotid?Carotid Bypass for a Carotid Artery Aneurysm2020

    • 著者名/発表者名
      Morofuji Yoichi、Matsunaga Yuki、Izumo Tsuyoshi
    • 雑誌名

      World Neurosurgery

      巻: 138 ページ: 7~8

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2020.02.113

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Drug Development for Central Nervous System Diseases Using In vitro Blood-brain Barrier Models and Drug Repositioning2020

    • 著者名/発表者名
      Morofuji Yoichi、Nakagawa Shinsuke
    • 雑誌名

      Current Pharmaceutical Design

      巻: 26 ページ: 1466~1485

    • DOI

      10.2174/1381612826666200224112534

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pericytes Suppress Brain Metastasis from Lung Cancer In Vitro2020

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto Takashi、Nakagawa Shinsuke、Morofuji Yoichi、Watanabe Daisuke、Ujifuku Kenta、Horie Nobutaka、Izumo Tsuyoshi、Niwa Masami、Banks William A.、Deli Maria A.、Matsuo Takayuki
    • 雑誌名

      Cellular and Molecular Neurobiology

      巻: 40 ページ: 113~121

    • DOI

      10.1007/s10571-019-00725-0

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 急性期脳梗塞治療としてのファスジル動注療法の可能性2020

    • 著者名/発表者名
      諸藤陽一、中川慎介、藤本隆史、佐藤慧、松永裕希
    • 学会等名
      第36回日本脳神経血管内治療学会
  • [学会発表] 急性期脳梗塞治療としてのファスジル動注療法の可能性2020

    • 著者名/発表者名
      諸藤陽一、中川慎介、藤本隆史、佐藤慧、松永裕希
    • 学会等名
      Stroke2021
  • [学会発表] Intraarterial therapy of Rho-kinase inhibitor for acute ischemic stroke2020

    • 著者名/発表者名
      Morofuji Y
    • 学会等名
      3rd Minisymposium on the blood-brain barrier: from basic to clinical research
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] Biology of Pericytes -Recent Advances2021

    • 著者名/発表者名
      Morofuji Y, Nakagawa S, Fujimoto T, Yamaguchi S, Ujifuku K, Matsuo T
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      Springer Nature

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi