• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

覚醒下脳手術による意欲関連ネットワークの解明

研究課題

研究課題/領域番号 20K09385
研究機関金沢大学

研究代表者

木下 雅史  金沢大学, 医学系, 講師 (50525045)

研究分担者 中嶋 理帆  金沢大学, 保健学系, 助教 (60614865)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワード意欲 / 覚醒下手術 / グリオーマ / 高次脳機能 / 前頭葉
研究実績の概要

右前頭葉グリオーマ10例に対する覚醒下脳手術と直接電気刺激マッピング、モチベーション評価スケールによる術中および周術期の意欲レベルとその変化について調べた。MRIデータ(摘出腔、神経トラクトグラフィ、安静時fMRI)を収集し、意欲低下に関わる脳機能ネットワークに関して、ボクセル脳形態画像解析による構造解析ならびに機能連結性解析を行った。また、他の高次脳機能(右前頭葉が関わる感情、運動、視空間認知、作業記憶)が関わる影響について検討した。結果、術中の意欲低下と前頭葉-基底核連絡路が関わる認知運動ループによる自発性低下との関連性が疑われた。とくに意欲低下に関わる右前頭葉後方領域には、表情認識、空間性作業記憶、視空間認知、運動調整に関わる領域が密に存在することが術中機能マッピングから示唆された。すなわち、これらの各機能に関連する司令塔領域における同時多発的な障害が生じた結果、それらを相互連絡するメタネットワークに障害が生じ、意欲低下に影響している可能性が考えられた。さらに、術中の意欲低下を回避する方法として、術中脳機能マッピングによる意欲課題の開発に取り組んだ。他の神経機能ネットワークにおける刺激症状との鑑別が重要であり、今後は術中検査タスクのさらなる妥当性評価が必要であると考えられた。また、大脳交連線維である前交連の機能解剖について、特殊固定屍体脳を用いた神経剖出と標準脳データを元にした高解像トラクトグラフィ解析を行った。ヒトの意欲と意識に関わる中枢と前交連の関係について調べ、前頭葉グリオーマ症例では前交連を介した腫瘍浸潤が契機となる可能性が考えられた。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2022

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件、 招待講演 4件)

  • [雑誌論文] Recovery of Visual Field After Awake Stimulation Mapping of the Optic Pathway in Glioma Patients2022

    • 著者名/発表者名
      Ichinose Toshiya、Kinoshita Masashi、Nakajima Riho、Tanaka Shingo、Nakada Mitsutoshi
    • 雑誌名

      Brain Topography

      巻: 36 ページ: 87~98

    • DOI

      10.1007/s10548-022-00922-z

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two different subcortical language networks supporting distinct Japanese orthographies: morphograms and phonograms2022

    • 著者名/発表者名
      Tamai Sho、Kinoshita Masashi、Nakajima Riho、Okita Hirokazu、Nakada Mitsutoshi
    • 雑誌名

      Brain Structure and Function

      巻: 227 ページ: 1145~1154

    • DOI

      10.1007/s00429-022-02454-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Posterior-prefrontal and medial orbitofrontal regions play crucial roles in happiness and sadness recognition2022

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Riho、Kinoshita Masashi、Okita Hirokazu、Nakada Mitsutoshi
    • 雑誌名

      NeuroImage: Clinical

      巻: 35 ページ: 103072~103072

    • DOI

      10.1016/j.nicl.2022.103072

    • 査読あり
  • [学会発表] 神経線維解剖と覚醒下手術2022

    • 著者名/発表者名
      木下雅史
    • 学会等名
      第42回日本脳神経外科コングレス総会
    • 招待講演
  • [学会発表] Contribution of next-generation awake surgery for glioblastoma located in the eloquent area2022

    • 著者名/発表者名
      Masashi Kinoshita, Riho Nakajima, Mitsutoshi Nakada
    • 学会等名
      6th Quadrennial Meeting of the World Federation of Neuro-oncology Societies (WFNOS 2022)
    • 国際学会
  • [学会発表] バーチャルリアリティ(VR)技術を用いたグリオーマ手術シミュレーション2022

    • 著者名/発表者名
      木下雅史, 玉井 翔, 中嶋理帆, 中田光俊
    • 学会等名
      第45回日本脳神経CI学会総会
    • 招待講演
  • [学会発表] 覚醒下脳手術における後部帯状回刺激による体外離脱症状について2022

    • 著者名/発表者名
      木下雅史, 中嶋理帆, 玉井 翔, 中田光俊
    • 学会等名
      第20回日本Awake Surgery学会
    • 招待講演
  • [学会発表] 左前頭葉グリオーマにおける中前頭回後方摘出限界の考察2022

    • 著者名/発表者名
      木下雅史、沖田浩一、中嶋理帆、中田光俊
    • 学会等名
      第27回日本脳腫瘍の外科学会
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi