研究課題/領域番号 |
20K09406
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分56020:整形外科学関連
|
研究機関 | 金沢大学 |
研究代表者 |
中瀬 順介 金沢大学, 附属病院, 助教 (50584843)
|
研究分担者 |
鳥越 甲順 福井医療大学, 保健医療学部, 教授 (50126603)
葛巻 徹 東海大学, 工学部, 教授 (50396909)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 靱帯断裂 / 再生医療 / テンドンゲル |
研究成果の概要 |
靱帯由来のゲルと腱由来のゲル(テンドンゲル)は生体保存期間が長いほど成熟度が高くなることがわかった。これは、生体保存期間が短いゲルは線維の配向性を持たず、再生医療材料として適していると言える。一方で、靱帯由来のゲルはテンドンゲルに比して生産量が少ないことがわかり、テンドンゲルによる研究を進めるきっかけとなった。ウサギ内側側副靱帯断裂モデルにテンドンゲルを投与して組織学的検討と力学試験を行った。その結果、術後2週目の検体でテンドンゲル群がコントロール群に比べ、剛性が1.7倍、破断強度は2.9倍に上昇していた。以上より、生体保存期間3日のテンドンゲルは内側側副靱帯の治癒を促進した。
|
自由記述の分野 |
再生医療
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究成果の学術的社会的意義としては、腱断端から分泌されるゲル状物質(テンドンゲル)が、再生医療材料として使用できる可能性を示したことである。具体的には、靱帯修復期間を2週間短縮させる可能性がある。テンドンゲルの成分解析は進行中であるが、膠原線維のもとと考えることが出来るため、靱帯や腱組織に対する新しい再生医療材料となりうる可能性がある。
|