• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

抗酸化作用とPDE阻害作用を併せ持つ新規骨粗鬆症治療薬の開発に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20K09474
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

天野 均  東京医科歯科大学, 歯学部, 非常勤講師 (90212571)

研究分担者 坂井 詠子  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 助教 (10176612)
西川 恵三  大阪大学, 免疫学フロンティア研究センター, 特任准教授(常勤) (30516290)
青木 和広  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (40272603)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワードステロイド性骨粗鬆症 / TH / 抗酸化物質 / PDE阻害薬 / 骨形成 / 骨吸収 / 骨芽細胞 / 破骨細胞
研究実績の概要

まず初年度なので、新規の動物実験申請書を作成・申請した。ステロイド性骨粗鬆症のマウスモデルに関する研究者の論文を参考にした。その結果、動物実験を計画するためのステロイド投与の方法をISA社製のプレド二ゾロン2.5mg/kg 60日徐放性ペレットに決定した。 またin vivo でのTHの投与実績がないので、至適濃度を決めるために濃度調節が自由になるオスもチックポンプを使用することにした。
in vitro実験では、primary骨芽細胞にステロイド添加すると細胞周期を停止させるp57Kip2タンパクが誘導され、細胞増殖が停止することがわかった。細胞増殖の停止と分化促進がステロイドによる骨芽細胞アポトーシス及び骨粗鬆症発症の発症機序にも関与する可能性を示唆した。次年度にこの点も併せて検索を引き続き行っていく。
共同研究者の坂井らはKeap1 KOマウスと野生型マウスの軟骨内骨化を、特殊な走査型顕微鏡を用いて、より自然に近い状態で観察したところ、Keap1 KOマウスの骨端軟骨における2次骨化中心の形成が遅延してosteomalacia様のフェノタイプを呈することが明らかにした。酸化ストレス制御系は、発生段階での軟骨内骨化にも重要な役割があることがわかった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

2度にわたる緊急事態宣言による動物実験申請書の新規受付および審査が遅れ、未だに承認が下りていないため動物実験ができなかった。

今後の研究の推進方策

まず学内の動物実験審査を通過させ、早急に動物実験を開始する。プレド二ゾロンペレットを用いたステロイド性骨粗鬆症マウスにオスもチックポンプを埋め込み、THの至適濃度を決定する。

次年度使用額が生じた理由

3度にわたる緊急事態宣言のために新規の動物実験が行えなかったため。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 3件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (4件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Novel method for gain-of-function analyses in primary osteoclasts using a non-viral gene delivery system.2021

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa K, Ishii M
    • 雑誌名

      Journal of Bone Mineral Metabolism

      巻: 39 ページ: 353-359

    • DOI

      10.1007/s00774-020-01161-7.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Liquid-phase ASEM imaging of cellular and structural details in cartilage and bone formed during endochondral ossification: Keap1-deficient osteomalacia2021

    • 著者名/発表者名
      Eiko Sakai, Mari Sato, Nassirhadjy Memtily, Takayuki Tsukuba, and Chikara Sato
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 ページ: 5722

    • DOI

      10.1038/s41598-021-84202-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Dimethyl fumarate prevents osteoclastogenesis by decreasing NFATc1 expression, inhibiting of erk and p38 MAPK phosphorylation, and suppressing of HMGB1 release2020

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Nishioku, Momomi Kawamoto, Ryuya Okizono, Eiko Sakai, Kuniaki Okamoto, Takayuki Tsukuba
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 530 ページ: 455-461

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.05.088

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nrf2 contributes to the weight gain of mice during space travel.2020

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, Uruno A, Yumoto A, Taguchi K, Suzuki M, Harada N, Ryoke R, Naganuma E, Osanai N, Goto A, Suda H, Browne R, Otsuki A, Katsuoka F, Zorzi M, Yamazaki T, Saigusa D, Koshiba S, Nakamura T, Fukumoto S, Ikehata H, Nishikawa K, et al
    • 雑誌名

      Commun Biol.

      巻: 3 ページ: 496

    • DOI

      10.1038/s42003-020-01227-2.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Rab11A functions as a negative regulator of osteoclastogenesis through dictating lysosome-induced proteolysis of c-fms and RANK surface receptors2020

    • 著者名/発表者名
      Yuka Okusha, Manh Tien Tran, Mami Itagaki, Chiharu Sogawa, Takanori Eguchi, Tatsuo Okui, Tomoko Kadowaki, Eiko Sakai, Takayuki Tsukuba, and Kuniaki Okamoto
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 9 ページ: 2384

    • DOI

      10.3390/cells9112384

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The inhibitory role of Rab11b in osteoclastogenesis through triggering lysosome-induced degradation of c-Fms and RANK surface receptors2020

    • 著者名/発表者名
      Manh Tien Tran, Yuka Okusha, Yunxia Feng, Masatoshi Morimatsu, Penggong Wei, Chiharu Sogawa, Takanori Eguchi, Tomoko Kadowaki, Eiko Sakai, HIrohiko Okamura, Keiji Naruse, Takayuki Tsukuba, and Kuniaki Okamoto
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 21 ページ: 9352

    • DOI

      10.3390/ijms21249352

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 大気圧走査電子顕微鏡 ASEM による免疫電顕法による組織の最近観察とcryo-TEM2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤主税、坂井詠子、笠畑尚喜、佐藤真理、杉本真也
    • 学会等名
      第76回日本顕微鏡学会学術講演会
  • [学会発表] 石灰化組織評価の実践とネットワーキング 骨形態計測法からシグナル伝達研究への発展.2020

    • 著者名/発表者名
      青木 和広, 池淵 祐樹, Masud Khan, 菅森 泰隆, 田村 幸彦, 本間 雅
    • 学会等名
      第62回歯科基礎医学会学術大会
  • [学会発表] RANKL-RANK-OPGシグナル研究の最前線 膜型RANKLを標的にした骨形成促進薬の開発.2020

    • 著者名/発表者名
      青木 和広, 清水 優里, Lu Wei, 廣橋 優奈, 曽根 絵梨, 池淵 祐樹, Masud Khan, Fatma Rashed, 田村 幸彦, 菅森 泰隆, 寺坂 尚紘, 宇田川 信之, 依田 哲也, 本間 雅, 菅 裕明.
    • 学会等名
      第62回歯科基礎医学会学術大会
  • [学会発表] ヘリオキサンチン誘導体による破骨細胞分化誘導系に及ぼす影響に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      天野 均, 大庭 伸介, 青木 和広
    • 学会等名
      第38回日本骨代謝学会学術集会
  • [図書] 実験医学 酸素環境と臓器機能~感知・応答のメカニズムから最新の酸素イメージングまで2020

    • 著者名/発表者名
      西川恵三
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      羊土社
  • [備考] 口腔基礎工学分野 | 国立大学法人 東京医科歯科大学

    • URL

      https://www.tmd.ac.jp/ohe/teachers/Basic_Oral_Health_Sciences_54d4928260bdf/

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi