脂肪由来幹細胞は同種脂肪細胞より幹細胞を分離培養したものであり、抗炎症効果および組織修復能があると報告されている。関節リウマチなどの慢性関節炎疾患における不可逆的な関節破壊を抑制するため、最近では特定の炎症性サイトカインをターゲットにした生物学的製剤の全身投与による治療が行われるが、副作用や合併症があるために使用できない患者も多く存在する。これらの観点から、試薬の局所投与にて比較的安全に高い関節炎の抑制効果を得られる方法が実臨床においては重要である。 本研究の目的は、脂肪由来幹細胞の関節内局所投与の慢性関節炎に対する有効性ならびに安全性、そして抗炎症作用の分子細胞学的な探索を行う事である。 脂肪由来幹細胞単独、および脂肪由来幹細胞によるアポトーシスに差があるかの確認を行ってるが、単一細胞と各種スフェロイドで生存期間には差があり、スフェロイドでのアポトーシスが抑制されていることを確認した。また、ELISA 法を用い、培地中へ放出するサイトカイン発現量の測定を実施し、脂肪由来幹細胞では抗炎症作用を有するTSG-6やTGF-βの発現が高いことが確認された。これらの結果から、最も抗炎症効果の高い形態はスフェロイドであることが確認できた。 さらに、各種脂肪由来幹細胞のヒト炎症性滑膜細胞への抗炎症能も確認できた。 スフェロイド型脂肪由来幹細胞は関節リウマチなどの慢性関節炎疾患において、抗炎症作用を持った有効な治療になる可能性があると考えられた。
|