• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

光制御可能なNOドナー「NORD-1」の難治性EDへの応用

研究課題

研究課題/領域番号 20K09583
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

堀田 祐志  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(薬学), 講師 (90637563)

研究分担者 木村 和哲  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 教授 (00423848)
家田 直弥  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(薬学), 講師 (00642026)
片岡 智哉  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 講師 (20737928)
中川 秀彦  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(薬学), 教授 (80281674)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワード勃起不全 / 神経性ED / 光 / 一酸化窒素 / NOドナー / NORD-1
研究実績の概要

糖尿病や前立腺全摘手術後の患者では、NO 産生能が低下しているためPDE-5 阻害薬の効果が低いことが報告されている。これらの患者には、NO補充療法が有効と予想されるが全身への副作用から実用には至っていない。NO 産生を自由かつ限局的にコントロールすることができれば、いままでにない革新的なED 治療となる。これまでに我々は光応答性NOドナーに着目し、光照射で勃起現象を制御できないか検討を進めてきた。光応答性NOドナーの開発と修正を繰り返し、最近では組織透過性が高い赤色光(630-690 nm)に応答するNO ドナーである「NORD-1」の開発に成功した。本研究では、難治性EDモデルを用いてNORD-1と光照射がED 治療として有用化かどうか明らかにすることを目的とする。
本年度は、難治性EDモデルのひとつである神経性EDに対するNORD-1の効果の検討を進めた。神経性EDモデルには、海綿体神経を両側損傷したEDモデルを用いた。神経損傷から4週間後に勃起機能の評価を行った。勃起機能の評価は、海綿体神経の電気刺激に伴う勃起反応を測定することで行った。NORD-1非投与時において、神経性EDモデルは明らかな勃起反応の減弱を示した。NORD-1投与後に光照射を行ったところ、勃起反応の明らかな増強が見られ、EDが改善することを明らかにした。この改善度はsham手術を行った際のラットの勃起反応と同程度だった。このことから、神経性EDにおいてNORD-1と光照射が有効な治療法になる可能性が示された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究の目的は難治性EDである神経性EDや糖尿病性EDに対してNORD-1と光照射の有効性を明らかにすることである。初年度の成果から、難治性EDのひとつである神経性EDモデルに対してNORD-1と光照射の効果について検討を終えた。その結果NORD-1と光照射により神経性EDモデルの勃起機能を改善できるという良好な結果が得られた。このことから研究がおおむね順調に進展していると言える。

今後の研究の推進方策

初年度の研究成果から、NORD-1と光照射による神経性EDへの有効性が確認できた。次年度はは、NORD-1と光照射による組織への影響を観察する。具体的には、陰茎組織の病理学的検討やNOによる酸化ストレスやアポトーシスの誘導性も検討する予定である。また当初計画である糖尿病性EDモデルに対する有効性についても検討を進める予定である。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2020

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Development of a Red-Light-Controllable Nitric Oxide Releaser to Control Smooth Muscle Relaxationin Vivo2020

    • 著者名/発表者名
      Ieda Naoya、Hotta Yuji、Yamauchi Ayaka、Nishikawa Atsushi、Sasamori Takahiro、Saitoh Daisuke、Kawaguchi Mitsuyasu、Kimura Kazunori、Nakagawa Hidehiko
    • 雑誌名

      ACS Chemical Biology

      巻: 15 ページ: 2958~2965

    • DOI

      10.1021/acschembio.0c00601

    • 査読あり
  • [学会発表] シンポジウム3 性機能研究:基礎と臨床の新しい流れ 神経障害性EDモデル動物を用いた光制御可能なNOドナーの効果の検証2020

    • 著者名/発表者名
      堀田祐志
    • 学会等名
      第108回日本泌尿器科学会総会
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi