研究課題/領域番号 |
20K09650
|
研究機関 | 埼玉医科大学 |
研究代表者 |
梶原 健 埼玉医科大学, 医学部, 教授 (80286103)
|
研究分担者 |
水野 由美 埼玉医科大学, 医学部, 講師 (20584014)
水野 洋介 埼玉医科大学, 医学部, 准教授 (30406532)
佐藤 毅 埼玉医科大学, 医学部, 准教授 (60406494)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 子宮内膜 / 脱落幕化 / LPS / 子宮細菌叢 |
研究実績の概要 |
【目的】子宮内膜脱落膜化に対する細菌叢の影響を明らかにする目的で、直接細菌を添加するのではなく、炎症を惹起する菌体成分であるLPSを添加する実験を行った。【結果】LPSの添加により形態学的には脱落膜化は阻害されたが、脱落幕化マーカーであるPRLの産生は濃度依存性に抑制されたが、IGFBP1、WT4の産生には影響を与えなかった。また炎症マーカーであるIL-8の産生は亢進し、我々が注目しているFOXO1の産生は抑制された。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
患者検体(子宮内膜)の採取が思った以上に滞っているため。
|
今後の研究の推進方策 |
子宮内膜脱落膜化細胞にLPS投与に添加することにより、どの様な遺伝子群の発現が変化するか、MicroArrayを用いて網羅的に解析し、その後pathway解析を行う。
|
次年度使用額が生じた理由 |
患者検体が予定通りに進まなかったため、患者検体を使用して行う研究も予定通りには進まず未使用額が出たため。
|