• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

妊娠高血圧腎症におけるDOHaD説の分子機構:自然炎症インフラマソーム機構の意義

研究課題

研究課題/領域番号 20K09655
研究機関東京農業大学

研究代表者

白砂 孔明  東京農業大学, 農学部, 教授 (20552780)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワードNLRP3インフラマソーム / 自然炎症 / 妊娠高血圧腎症 / DOHaD
研究実績の概要

妊娠高血圧腎症は母子共に異常を伴う、治療が困難な疾患である。本病態では胎盤の低酸素により血管内皮障害が誘発され、慢性炎症が関与すると考えられているが、なぜ炎症が起きるのかは不明である。また、妊娠高血圧腎症妊婦の子では将来の生活習慣病発症リスクが増加する長期的影響を受けることが分かってきたが、分子機序は未解明である。
妊娠高血圧腎症は母体のストレスや炎症も発症リスク要因となる。妊娠中のストレス誘導による異常妊娠モデルとして、温水ストレス負荷モデルを構築した。ICRマウスの妊娠15日目に水ストレスを負荷すると、血中コルチコステロン濃度が増加し、母体の体重増加率が減少した。この際、末梢血の好中球や脾臓と胎盤でCD8+T細胞の増加が見られ、母体ストレスにより特に胎盤で機能変化及び炎症が誘起されたことが示唆された。正常母由来の雌産仔と比較し、ストレス母由来の雌産仔の出生体重は低下し、高脂肪食を摂取させても体重増加が抑制された。ストレス母由来の仔に通常食を与えた区では、耐糖能の低下が引き起こされた。また、ストレス母由来の仔の脂肪重量や脂肪細胞面積が減少したことから、脂質蓄積能が低下したことが示唆された。この脂質蓄積能の低下により、肝臓中の脂質含量が増加した。正常母由来の仔と比較し、ストレス母由来の仔の脂肪組織のアディポネクチン分泌の減少、肝臓・脂肪組織の炎症性サイトカイン分泌の増加が引き起こされた。ストレス母由来の仔の肝臓ではDNA低メチル化が起こったことから、何らかの遺伝子発現が亢進したことが示唆された。以上のことから、母体ストレスで胎仔のエピジェネティックな変化が誘導され、仔の成長・脂肪蓄積異常・慢性炎症が起こることが示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

新型コロナウイルス感染拡大の影響により、令和3年4月~7月にかけて研究活動に制限がかかっていたため多少のスケジュールの遅れが発生し、やや研究進捗状況に遅れが発生した。また、学会参加のための移動費などに予算を計上していたが、令和3年度に参加予定であった学会は全てオンライン開催となった。
次年度では、タンパク質発現解析・遺伝子発現解析・エピジェネティック解析などに対して繰り越した予算を使用する予定である。

今後の研究の推進方策

妊娠高血圧腎症モデル:Ang投与によって母体高血圧が誘導され、産仔の成長や組織由来のサイトカイン分泌に影響を及ぼすことが判明した。今後は、“母体高血圧の効果”または“Angの直接的効果”のどちらが産仔の成長などに影響するのかについて、NLRP3阻害剤などを用いて検討する。
ストレス妊娠モデル:妊娠中のストレス誘導によって産仔の耐糖能や肥満発症が変化することが判明した。今後は、妊娠中のストレスで胎盤由来の物質が変化し、それが胎仔成長などに影響するという仮説を検討していく。

次年度使用額が生じた理由

新型コロナウイルス感染拡大の影響により、令和3年4月~7月にかけて研究活動に制限がかかっていたため多少のスケジュールの遅れが発生し、やや研究進捗状況に遅れが発生した。また、学会参加のための移動費などに予算を計上していたが、令和3年度に参加予定であった学会は全てオンライン開催となった。
次年度では、タンパク質発現解析・遺伝子発現解析・エピジェネティック解析などに対して繰り越した予算を使用する予定である。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Elevated S100A9 in preeclampsia induces soluble endoglin and IL-1b secretion and hypertension via the NLRP3 inflammasome.2022

    • 著者名/発表者名
      Ozeki A, Oogaki Y, Henmi Y, Karasawa T, Takahashi M, Takahashi H, Ohkuchi A, Shirasuna K
    • 雑誌名

      J Hypertens

      巻: 40 ページ: 84-93

    • DOI

      10.1097/HJH.0000000000002981.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Uncaria tomentosa extract (AC-11) improves pregnancy hypertension together with suppression of sFlt1 and sEng.2021

    • 著者名/発表者名
      Oogaki Y, Ozawa R, Seshima K, Shinoda R, Torii Y, Takahashi H, Iwata H, Kuwayama T, Shirasuna K
    • 雑誌名

      Pregnancy Hypertension

      巻: 26 ページ: 127-132

    • DOI

      10.1016/j.preghy.2021.10.013.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] β-hydroxybutyrate suppresses NLRP3 inflammasome-mediated placental inflammation and lipopolysaccharide-induced fetal absorption.2021

    • 著者名/発表者名
      Hirata Y, Shimazaki S, Suzuki S, Henmi Y, Komiyama H, Kuwayama T, Iwata H, Karasawa T, Takahashi M, Takahashi H, Shirasuna K
    • 雑誌名

      J Reproductive Immunology

      巻: 148 ページ: 103433

    • DOI

      10.1016/j.jri.2021.103433

    • 査読あり
  • [学会発表] S100A9はNLRP3インフラマソーム依存的に妊娠高血圧腎症の関連因子を制御する2022

    • 著者名/発表者名
      白砂孔明、大垣有郁、尾関綾衣、高橋宏典、大口昭英
    • 学会等名
      第26回日本生殖内分泌学会
  • [学会発表] 妊娠中のストレス誘導が出生仔の成長や高脂肪食摂取による肥満に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      近藤 理沙、嶋崎 紗也華、小見山 大夢、小澤 廉、白砂 孔明
    • 学会等名
      第10回日本DOHaD学会
  • [学会発表] 雌マウスへの長期高脂肪食摂取が胎盤および産仔の成長や妊娠等に与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      舟林果穂、逸見優花、小澤廉、篠田里衣那、高橋宏典、白砂孔明
    • 学会等名
      第10回日本DOHaD学会
  • [学会発表] 妊娠高血圧腎症モデルマウスを用いたDOHaD仮説の検証2021

    • 著者名/発表者名
      小澤 廉、佐野 宙矢、嶋﨑 紗也華、小見山 大夢、白砂 孔明
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi