研究課題/領域番号 |
20K09699
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
|
研究機関 | 関西医科大学 |
研究代表者 |
日高 浩史 関西医科大学, 医学部, 准教授 (40302103)
|
研究分担者 |
岩井 大 関西医科大学, 医学部, 教授 (10232638)
たら澤 邦男 東北大学, 医学系研究科, 講師 (30632806)
藤森 研司 東北大学, 医学系研究科, 教授 (80264539)
小原 拓 東北大学, 東北メディカル・メガバンク機構, 准教授 (80612019)
阪上 智史 関西医科大学, 医学部, 助教 (90541722)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 深頸部膿瘍 / 降下性壊死性縦隔炎 / 嚥下障害 / 生命予後 / 医療大規模データ / 糖尿病 / 敗血症 |
研究成果の概要 |
深頸部感染症における生命予後、術後の経口摂取回復の遅延因子について分析した。 DPCデータベースからスクリーニングした4949例に対し、死亡退院に関与するリスクについてロジステック回帰分析を行った。さらに生存退院例に対し、経口摂取回復が遅延する因子について解析した。年齢、人工呼吸器使用と抗菌薬の使用期間の3つのみが、2つのアウトカムともに統計学的に有意なリスク因子であった。一方、縦隔炎合併、複数回の排膿術は経口摂取回復遅延に対してのみ有意な因子であった。 近年、降下性縦隔炎の生存率が向上していると予想されるが、組織瘢痕などで嚥下機能回復が遅延するリスクを踏まえた治療プランニングが必要である。
|
自由記述の分野 |
耳鼻咽喉科頭頸部外科
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
耳鼻咽喉科頭頸部外科領域の中でも生死にかかわる重症感染症である深頸部膿瘍、降下性縦隔炎について、医療大規模データをもちいてその生命予後、後遺症について詳細に検討したことで、その予防と治療を検討した。 世界的なデータとも比較することで、本邦の高水準の救急医療が認識されるとともに、今後の問題点や治療の着眼点にも言及した意義は大きいと考えられる。
|