• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

好酸球性副鼻腔炎の病態におけるメントールの役割に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20K09700
研究機関兵庫医科大学

研究代表者

都築 建三  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (50441308)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワード好酸球性副鼻腔炎 / 嗅覚障害 / 内視鏡下副鼻腔手術 / 生物学的製剤 / 肥満細胞 / メントール
研究実績の概要

臨床研究として、好酸球性副鼻腔炎の治療の有効性を確認した。本研究は、嗅覚障害の原因に最も多い鼻副鼻腔疾患の中で、特に指定難病である好酸球性副鼻腔炎に焦点を当てている。内視鏡下副鼻腔手術治療により、嗅覚障害は有意に改善することを再確認した。副腎皮質ステロイドおよび生物学的製剤の有効性についても検証している。治療成績に関して、我々の考案したスコアリングシステムが治療方針の決定にどのように影響するか調査している。鼻症状アンケート(NSQ, nasal symptoms questionaire)を用いた検討では、術前の薬物治療に反応性があれば術後嗅覚の予後良好群であることが示唆された。また術後内視鏡スコア(PEAS, postoperative endoscopic appearance socere)を用いた検討では、鼻内所見によって治療方針を決定できる可能性が示唆された。最終年度では、これらの臨床研究の成果を学術論文にまとめる。
基礎研究として、好酸球性副鼻腔炎の病態におけるメントールの役割について分析を進めている。メントールがTRPM8を介して肥満細胞を活性化しアレルギー応答を引き起こすメカニズムを解析するため、肥満細胞の培養系でメントール受容体TRPM8の発現を観察中である。さらに好酸球性副鼻腔炎の病態に関与しうる種々の免疫系細胞や上皮系および間質系の細胞に対するメントールの効果を評価していく。実験方法は、種々の細胞に対しionophoreおよびメントールを投与し、ELISA法を用いてIgE産生量を測定する。また、PCR法を用いてIL-25,IL-33など好酸球性炎症に関与するサイトカインの遺伝子発現について解析する。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

臨床研究は予定通り進行している。基礎研究は発案と計画はできているが、遂行に多大な時間を要しているために遅れている。

今後の研究の推進方策

臨床および基礎研究ともに進行させる。いずれも、成果を英文論文にまとめて発表する。

次年度使用額が生じた理由

当初予定していた鼻腔通気度検査、硬性内視鏡を購入していないため。最終年度で臨床および基礎研究のための必要物品を購入する予定である。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2022 2021 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 4件、 招待講演 3件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 特集 鼻副鼻腔・頭蓋底手術のスキルアップ-鼻科手術指導医をめざして!〔特別付録Web動画〕 《On the jobトレーニング》 術中出血のコントロール-上手な局所麻酔,術野のマネジメント2022

    • 著者名/発表者名
      都築 建三
    • 雑誌名

      耳鼻咽喉科・頭頸部外科

      巻: 94 ページ: 158~162

    • DOI

      10.11477/mf.1411202920

  • [雑誌論文] 綜説. 好酸球性副鼻腔炎の病態と治療2022

    • 著者名/発表者名
      都築建三
    • 雑誌名

      耳鼻咽喉科展望

      巻: 64(6) ページ: 320~330

  • [雑誌論文] 嗅覚・味覚障害の治療効果を判定する2022

    • 著者名/発表者名
      伏見勝哉、都築建三
    • 雑誌名

      JOHNS

      巻: 38(4) ページ: 433~437

  • [雑誌論文] Therapeutic indications for sinonasal topical steroid treatment and its effects on eosinophilic chronic rhinosinusitis after endoscopic sinus surgery2021

    • 著者名/発表者名
      Saito T、Okazaki K、Hamada Y、Hashimoto K、Tsuzuki K
    • 雑誌名

      The Journal of Laryngology & Otology

      巻: 135 ページ: 858~863

    • DOI

      10.1017/s0022215121001985

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Phase II, Multicenter, Randomized, Placebo-Controlled Study of Benralizumab, a Humanized Anti-IL-5R Alpha Monoclonal Antibody, in Patients With Eosinophilic Chronic Rhinosinusitis2021

    • 著者名/発表者名
      Takabayashi T、Asaka D、Okamoto Y、Himi T、Haruna S、Yoshida N、Kondo K、Yoshikawa M、Sakuma Y、Shibata K、Suzuki M、Kobayashi M、Kawata R、Tsuzuki K、Okano M、Higaki T、Takeno S、Kodama S、Yonekura S、Saito H、Nozaki Ak、Otori N、Fujieda S
    • 雑誌名

      American Journal of Rhinology and Allergy

      巻: 35 ページ: 861~870

    • DOI

      10.1177/19458924211009429

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 増刊号 術前画像と術中解剖-カンファレンスで突っ込まれないための知識〔特別付録Web動画〕 2.鼻副鼻腔領域 慢性副鼻腔炎に対する手術-上顎洞手術2021

    • 著者名/発表者名
      都築 建三
    • 雑誌名

      耳鼻咽喉科・頭頸部外科

      巻: 93 ページ: 112~122

    • DOI

      10.11477/mf.1411202683

  • [雑誌論文] Clinical Practice Using Scoring Systems in Sinonasal Diseases2021

    • 著者名/発表者名
      Tsuzuki Kenzo
    • 雑誌名

      Practica Oto-Rhino-Laryngologica

      巻: 114 ページ: 483~490

    • DOI

      10.5631/jibirin.114.483

  • [雑誌論文] 特集 副腎皮質ステロイド-どこに注意し,どう使う? 《ステロイド投与の実際》 好酸球性副鼻腔炎・中耳炎,多発血管炎性肉芽腫症2021

    • 著者名/発表者名
      岡崎 健、都築 建三
    • 雑誌名

      耳鼻咽喉科・頭頸部外科

      巻: 93 ページ: 722~727

    • DOI

      10.11477/mf.1411202785

  • [雑誌論文] 【チャートでみる耳鼻咽喉科診療】 診断から治療へ 鼻科領域 急性鼻副鼻腔炎2021

    • 著者名/発表者名
      齋藤孝博, 都築建三
    • 雑誌名

      JOHNS

      巻: 37(9) ページ: 1107~1111

  • [学会発表] Management of patients with eosinophilic chronic rhinosinusitis.2021

    • 著者名/発表者名
      Tsuzuki K
    • 学会等名
      The 60th Annual Meeting of Japanese Rhinologic Society
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Predictors of disease progression after endoscopic sinus surgery in patients with chronic rhinosinusitis.2021

    • 著者名/発表者名
      Tsuzuki K, Okazaki K, Saito T, Fushimi K, Hashimoto K
    • 学会等名
      20th Asian Research Symposium in Rhinology (ARSR)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A novel scoring system of surgical findings at the sinus and olfactory cleft in patients with chronic rhinosinusitis.2021

    • 著者名/発表者名
      Okazaki K, Saito T, Fushimi K, Tsuzuki K
    • 学会等名
      20th Asian Research Symposium in Rhinology (ARSR)
    • 国際学会
  • [学会発表] Therapeutic effects of sinonasal topical steroid treatment on postoperative eosinophilic chronic rhinosinusitis patients.2021

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Okazaki K, Fushimi K, Hashimoto K, Tsuzuki K
    • 学会等名
      20th Asian Research Symposium in Rhinology (ARSR),
    • 国際学会
  • [学会発表] 高齢者における嗅覚障害(シンポジウム)2021

    • 著者名/発表者名
      都築建三
    • 学会等名
      第122回日本耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会
    • 招待講演
  • [図書] 今日の治療指針 2021年版[ポケット判]2021

    • 著者名/発表者名
      都築建三、(編)福井 次矢、高木 誠、小室 一成
    • 総ページ数
      2192
    • 出版者
      医学書院
    • ISBN
      978-4-260-04283-3
  • [備考] https://www.hdc-oto.com/

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi