研究課題/領域番号 |
20K09719
|
研究機関 | 東北医科薬科大学 |
研究代表者 |
中村 晃 東北医科薬科大学, 医学部, 教授 (20344723)
|
研究分担者 |
太田 伸男 東北医科薬科大学, 医学部, 教授 (20282212)
中村 保宏 東北医科薬科大学, 医学部, 教授 (80396499)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 好酸球性副鼻腔炎 / セリンプロテアーゼインヒビター |
研究実績の概要 |
SLPI(Serine leukoprotease inhibitor)は、生体の代表的なセリンプロテアーゼインヒビターである。申請者は、SLPIがマウス好酸球に発現し、活性化を制御していることを報告している。本研究は、好酸球性炎症性疾患である好酸球性副鼻腔炎及び木村病において、1SLPIとの疾患関連性やバイオマーカーとしてのSLPI の可能性を追求すること、2組織および末梢血から単離したヒト好酸球において、SLPIの発現制御機構を分子レベルで検討し、疾患の原因・増悪因子を突き止めること、3疾患モデルにおいて、SLPIペプチド、SLPI制御分子の阻害や実験1, 2)から見出した分子を標的とする治療実験を行い、その有用性を追求することを目的とする。本年度(令和3年度)も、所属施設ではコロナウイルス感染症対応に伴い、前向き研究である患者検体からの末梢血の採血が滞った。一方、昨年度から既存組織を用いた後ろ向き研究を行なった。当初予定の検体を採取、病理標本の作成および画像解析を開始している。最終年度は予定通り検体採取を行いシーケンス解析を行う予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
後ろ向き解析の症例数は当初予定を確保できたが、前向き研究が制限のため進展できなかった。
|
今後の研究の推進方策 |
本年度は対象患者から採取できる予定で、当初計画を遂行する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
コロナウイルス感染症の影響により予定していた症例の確保ができなかったため。次年度は執行できる見込みである。
|