• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

鼻副鼻腔乳頭腫由来癌の癌化予測法確立と予測因子の網羅的解析

研究課題

研究課題/領域番号 20K09757
研究機関近畿大学

研究代表者

安松 隆治  近畿大学, 医学部, 教授 (00444787)

研究分担者 有村 秀孝  九州大学, 医学研究院, 教授 (20287353)
亀澤 秀美  帝京大学, 公私立大学の部局等, 講師 (50759503)
内 龍太郎  独立行政法人国立病院機構九州医療センター(臨床研究センター), その他部局等, 耳鼻咽喉科医師 (80780840)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
キーワード鼻副鼻腔乳頭腫 / 乳頭腫由来癌 / SCC抗原 / SCCA1 / SCCA2 / 遺伝子解析
研究実績の概要

2021年度に行った癌化メカニズム解明のための遺伝子網羅的解析結果については、英文誌に投稿し掲載された。
2022年度は、レディオミクスに基づいた画像検査から乳頭腫由来癌を予測する方法の確立に関する課題について引き続き研究を進めている。これまでに60例の術前画像データを収集した。現在MRI画像を詳細にコンピュータ解析し、術前に癌成分の予測が可能か解析するとともに、予後や悪性度との関連についても調査を継続中である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

症例数が増えなかったため。

今後の研究の推進方策

画像解析に関しては必要最低数の症例数を確保できた。さらに症例数を増やし解析を継続中である。

次年度使用額が生じた理由

研究の進捗がやや遅れたため次年度に画像解析のための費用が生じた。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2022

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件)

  • [雑誌論文] Effectiveness and safety of weekly paclitaxel and cetuximab as a salvage chemotherapy following immune checkpoint inhibitors for recurrent or metastatic head and neck squamous cell carcinoma: A multicenter clinical study2022

    • 著者名/発表者名
      Wakasaki Takahiro、Manako Tomomi、Yasumatsu Ryuji、Hara Hirotaka、Toh Satoshi、Masuda Muneyuki、Yamauchi Moriyasu、Kuratomi Yuichiro、Nishimura Emi、Takeuchi Toranoshin、Matsuo Mioko、Jiromaru Rina、Hashimoto Kazuki、Komune Noritaka、Nakagawa Takashi
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 17 ページ: e0271907

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0271907

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Real-world Experience With Pembrolizumab for Advanced-stage Head and Neck Cancer Patients: A Retrospective, Multicenter Study2022

    • 著者名/発表者名
      NAKANO TAKAFUMI、YASUMATSU RYUJI、HASHIMOTO KAZUKI、KUGA RYOSUKE、HONGO TAKAHIRO、YAMAMOTO HIDETAKA、MATSUO MIOKO、WAKASAKI TAKAHIRO、JIROMARU RINA、MANAKO TOMOMI、TOH SATOSHI、MASUDA MUNEYUKI、YAMAUCHI MORIYASU、KURATOMI YUICHIRO、TAURA MASAHIKO、TAKEUCHI TORANOSHIN、NAKAGAWA TAKASHI
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 42 ページ: 3653~3664

    • DOI

      10.21873/anticanres.15854

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Five-year Follow-up of Patients With Head and Neck Cancer Treated With Nivolumab and Long-term Responders for Over Two Years2022

    • 著者名/発表者名
      MATSUO MIOKO、YASUMATSU RYUJI、MASUDA MUNEYUKI、YAMAUCHI MORIYASU、WAKASAKI TAKAHIRO、HASHIMOTO KAZUKI、JIROMARU RINA、MANAKO TOMOMI、NAKAGAWA TAKASHI
    • 雑誌名

      In Vivo

      巻: 36 ページ: 1881~1886

    • DOI

      10.21873/invivo.12907

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Individualized circulating tumor <scp>DNA</scp> monitoring in head and neck squamous cell carcinoma2022

    • 著者名/発表者名
      Kogo Ryunosuke、Manako Tomomi、Iwaya Takeshi、Nishizuka Satoshi、Hiraki Hayato、Sasaki Yasushi、Idogawa Masashi、Tokino Takashi、Koide Ayaka、Komune Noritaka、Yasumatsu Ryuji、Nakagawa Takashi
    • 雑誌名

      Cancer Medicine

      巻: 11 ページ: 3960~3968

    • DOI

      10.1002/cam4.4726

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi