• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 研究成果報告書

HDLを標的とした新たな糖尿病網膜症治療の確立

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20K09764
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56060:眼科学関連
研究機関旭川医科大学

研究代表者

大前 恒明  旭川医科大学, 医学部, 講師 (30451470)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワード網膜循環
研究成果の概要

今回、我々は、HDLの網膜循環パラメーターへの影響を検討した。2型糖尿病患者において、血中HDL濃度と網膜循環パラメーターの間の関係に有意な相関は認められなかったが、HDLの作用であるコレステロール引き抜きと網膜循環パラメーターの中でも網膜血流速度においては、有意な差ではなかったが、傾向は認められた。

自由記述の分野

医歯薬学

研究成果の学術的意義や社会的意義

今回、血中HDL濃度の網膜循環への影響を認めることができなかった。ただHDLの作用の1つであるコレステロール引き抜き能と網膜循環のパラメーターの血流速度と有意差はないが、傾向は認められた。この研究を通して、網膜循環に対する効果に関しては、HDLの濃度だけを評価するのではなく、HDL自体の作用を測定する学術的意義を示せたと考えている。

URL: 

公開日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi