研究課題/領域番号 |
20K09774
|
研究機関 | 熊本大学 |
研究代表者 |
瀧原 祐史 熊本大学, 病院, 助教 (50640140)
|
研究分担者 |
井上 俊洋 熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 教授 (00317025)
高橋 枝里 熊本大学, 病院, 講師 (60622602)
水野 秀信 熊本大学, 国際先端医学研究機構, 特任准教授 (00567159)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 緑内障 / 生体イメージング / ミトコンドリア |
研究実績の概要 |
本研究の目的は、網膜神経節細胞の生細胞イメージング、生体イメージングを用いて、網膜神経節細胞の障害を早期に検出できる基礎的な系を確立することである。In vitroにおいて、two-step immunopanning法により網膜神経節細胞を単離後、37℃、5%CO2の環境下での生細胞イメージングの系を確立した。この生細胞イメージングの系で用いることができる軸索傷害モデルの条件を検討した。In vivoにおいて、網膜神経節細胞を特異的に標識できる遺伝子改変マウスに対して、二光子励起顕微鏡を用いて、網膜神経節細胞の生体イメージングを行った。今後、これらの系により、網膜神経節細胞の障害を早期に検出できるパラメータの評価方法確立を目指す。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
計画していた網膜神経節細胞の生細胞イメージングの系を検討できている。加えて、網膜神経節細胞を特異的に標識できる遺伝子改変マウスに対して、二光子励起顕微鏡を用いて、網膜神経節細胞の生体イメージングによる検討を進めている。
|
今後の研究の推進方策 |
網膜神経節細胞の生細胞イメージング系での軸索傷害モデルの条件検討を進める。 二光子励起顕微鏡を用いた網膜神経節細胞の生体イメージングにより、網膜神経節細胞の障害を早期に検出できる有用なパラメータの評価方法確立を目指す。
|
次年度使用額が生じた理由 |
網膜神経節細胞の生体イメージングにより、網膜神経節細胞の障害を早期に検出できる有用なパラメータの評価方法の確立を目指すため。
|