• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

山梨県域をバーチャル診療機関とした緑内障プレシジョンメディシンの推進

研究課題

研究課題/領域番号 20K09786
研究機関山梨大学

研究代表者

柏木 賢治  山梨大学, 大学院総合研究部, 教授 (30194723)

研究分担者 坂本 雅子  山梨大学, 医学部附属病院, 医員 (70758846)
北村 一義  山梨大学, 大学院総合研究部, 助教 (80535617)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワード緑内障 / プレシジョンメディシン / 診療データ共有化 / 人工知能
研究実績の概要

2020年度に達成した内容は大きく3つに分けられる。1つは、従来から進めてきた山梨県内の診療に関するデータベースの構築基盤として山梨大学附属病院と中核として関連病院、地域診療機関を汎用インターネットを用いて接続するシステムとそれを介したデータ収集体制を更新である。2000人以上の患者を対象とした長期間診療を必要とする緑内障診療データの収集統合ならびに解析を行った。

2020年度に達成した内容は大きく3つに分けられる。1つは、従来から進めてきた山梨県内の診療に関するデータベースの構築基盤として山梨大学附属病院と中核として関連病院、地域診療機関を汎用インターネットを用いて接続するシステムとそれを介したデータ収集体制を更新である。現在このシステムに登録された緑内障患者数は2000名を超えている。登録されたデータは眼圧、視力、視野検査等である。このデータを活用して多人数の患者の長期間間の緑内障診療データの収集統合ならびに解析を行った。
第2として収集データの中でも、特に重要な投薬データの収集については、調剤薬局、病院薬剤部からの診療報酬データからの自動収集体制を構築、30万枚以上の処方箋の収集を行う体制を整えた。特に昨年は山梨県南アルプス市と協力してデータ収取体制を強化した。
最後の取り組みとして、日本全国の眼科基幹病院とのデータ共通化体制の構築を進めた。この中の中心的な眼疾患は緑内障であり、地域コホートと全国コホートとの2つのコホートの作成を進めている。現在収集されているデータを人工知能を用いて解析、緑内障研究、診療に有用な成果の取得を進めている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

データの収集、解析作業はほぼ計画通りに進行しているが、地域における作業を進める上で新型コロナの影響で対面での作業に制限が発生している点が事業計画に影響を与えている。

今後の研究の推進方策

2020年度の構築したシステムを、2021年度にはさらに推進する。また収集データデータを人工知能などを用いて解析、臨床、研究に有用な成果をもたらす。またプレシジョンメディシンに必要な遺伝子情報を解析項目に加えて更なる研究の推進を目指す。

次年度使用額が生じた理由

診療データベースの構築を進めていたが、当初予定していた作業が新型コロナ感染症の影響で完遂できなかった。このため一部の金額を次年度使用額とした。
次年度においては当初の研究計画にある研究内容に加えて、本年度事業の未完成部分を併せて実行する。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 15件)

  • [雑誌論文] Five-Year Outcome of Aflibercept Monotherapy for Exudative Age-Related Macular Degeneration with Good Baseline Visual Acuity2021

    • 著者名/発表者名
      Kikushima W, Sakurada Y, Sugiyama A, Yoneyama S, Matsubara M, Fukuda Y, Kashiwagi K.
    • 雑誌名

      J Clin Med

      巻: 10 ページ: 1098

    • DOI

      10.3390/jcm10051098

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect and underlying mechanisms of airborne particulate matter 2.5 (PM2.5) on cultured human corneal epithelial cells2020

    • 著者名/発表者名
      Kashiwagi K, Iizuka Y.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 10 ページ: 19516

    • DOI

      10.1038/s41598-020-76651-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association between Polygenic Risk Score and One-Year Outcomes Following As-Needed Aflibercept Therapy for Exudative Age-Related Macular Degeneration2020

    • 著者名/発表者名
      Shijo T, Sakurada Y, Yoneyama S, Kikushima W, Sugiyama A, Matsubara M, Fukuda Y, Mabuchi F, Kashiwagi K.
    • 雑誌名

      Pharmaceuticals (Basel)

      巻: 20 ページ: 257

    • DOI

      10.3390/ph13090257

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetics of primary open-angle glaucoma and its endophenotypes2020

    • 著者名/発表者名
      Sakurada Y, Mabuchi F, Kashiwagi K.
    • 雑誌名

      Prog Brain Res

      巻: 256 ページ: 31-47

    • DOI

      10.1016/bs.pbr.2020.06.001

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Response to photodynamic therapy combined with intravitreal aflibercept for polypoidal choroidal vasculopathy depending on fellow-eye condition:2-year results2020

    • 著者名/発表者名
      Matsubara M, Sakurada Y, Sugiyama A, Fukuda Y, Parikh R, Kashiwagi K.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 15 ページ: e0237330

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0237330

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Title: Pachydrusen in Fellow Eyes Predict Response to Aflibercept Monotherapy in Patients with Polypoidal Choroidal Vasculopathy2020

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Y, Sakurada Y, Sugiyama A, Yoneyama S, Matsubara M, Kikushima W, Tanabe N, Parikh R, Kashiwagi K.
    • 雑誌名

      J Clin Med

      巻: 31 ページ: 2459

    • DOI

      10.3390/jcm9082459

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Systemic and ocular diseases associated with the development of diabetic macular edema among Japanese patients with diabetes mellitus2020

    • 著者名/発表者名
      Kume A, Kashiwagi K.
    • 雑誌名

      BMC Ophthalmol

      巻: 20 ページ: 309

    • DOI

      10.1186/s12886-020-01578-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Persistence and treatment patterns of fixed combination drugs for glaucoma: a retrospective claims database study in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Kashiwagi K, Chono E, Koesters S, Yap PS.
    • 雑誌名

      BMC Ophthalmol

      巻: 20 ページ: 223

    • DOI

      10.1186/s12886-020-01508-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of CRP levels with ARMS2 and CFH variants in age-related macular degeneration2020

    • 著者名/発表者名
      Shijo T, Sakurada Y, Fukuda Y, Yoneyama S, Sugiyama A, Matsubara M, Kikushima W, Tanabe N, Parikh R, Kashiwagi K.
    • 雑誌名

      Int Ophthalmol

      巻: 40 ページ: 2735-2742

    • DOI

      10.1007/s10792-020-01460-y

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The usefulness of the Deep Learning method of variational autoencoder to reduce measurement noise in glaucomatous visual fields2020

    • 著者名/発表者名
      Asaoka R, Murata H, Asano S, Matsuura M, Fujino Y, Miki A, Tanito M, Mizoue S, Mori K, Suzuki K, Yamashita T, Kashiwagi K, Shoji N.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 10 ページ: 7893

    • DOI

      10.1038/s41598-020-64869-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic factors associated with response to as-needed aflibercept therapy for typical neovascular age-related macular degeneration and polypoidal choroidal vasculopathy2020

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama S, Sakurada Y, Kikushima W, Sugiyama A, Matsubara M, Fukuda Y, Tanabe N, Parikh R, Mabuchi F, Kashiwagi K, Iijima H.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 10 ページ: 7188

    • DOI

      10.1038/s41598-020-64301-z

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic Variants Associated With the Onset and Progression of Primary Open-Angle Glaucoma2020

    • 著者名/発表者名
      Mabuchi F, Mabuchi N, Sakurada Y, Yoneyama S, Kashiwagi K, Iijima H, Yamagata Z, Takamoto M, Aihara M, Iwata T, Hashimoto K, Sato K, Shiga Y, Nishiguchi KM, Nakazawa T, Akiyama M, Kawase K, Ozaki M, Araie M; Japan Glaucoma Society Omics Group (JGS-OG).
    • 雑誌名

      Am J Ophthalmol

      巻: 215 ページ: 135-140

    • DOI

      10.1016/j.ajo.2020.03.014

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Usefulness of data augmentation for visual field trend analyses in patients with glaucoma2020

    • 著者名/発表者名
      Asaoka R, Murata H, Matsuura M, Fujino Y, Miki A, Tanito M, Mizoue S, Mori K, Suzuki K, Yamashita T, Kashiwagi K, Shoji N.
    • 雑誌名

      Br J Ophthalmol

      巻: 104 ページ: 1697-1703

    • DOI

      10.1136/bjophthalmol-2019-315027

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recent Epidemiological Status of Ocular and Other Major Complications Related to Diabetes Mellitus in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Kume A, Kashiwagi K.
    • 雑誌名

      Ophthalmologica

      巻: 243 ページ: 404-412

    • DOI

      10.1159/000506747

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Validating the efficacy of the binomial pointwise linear regression method to detect glaucoma progression with multicentral database2020

    • 著者名/発表者名
      Asano S, Murata H, Matsuura M, Fujino Y, Miki A, Tanito M, Mizoue S, Mori K, Suzuki K, Yamashita T, Kashiwagi K, Shoji N, Zangwill LM, Asaoka R.
    • 雑誌名

      Br J Ophthalmol

      巻: 104 ページ: 569574

    • DOI

      10.1136/bjophthalmol-2019-314136

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi