• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

糖尿病網膜症における自己免疫による神経障害を標的とした新規治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20K09788
研究機関京都大学

研究代表者

村上 智昭  京都大学, 医学研究科, 講師 (50549095)

研究分担者 大音 壮太郎  京都大学, 医学研究科, 講師 (10511850)
池田 華子  京都大学, 医学研究科, 准教授 (20372162)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワード糖尿病網膜症 / 糖尿病黄斑浮腫 / 自己抗体 / 抗fumarase抗体 / 抗hexokinase 1抗体 / 視細胞障害 / 光干渉断層計アンギオグラフィー / 補体
研究実績の概要

糖尿病網膜症において、抗網膜抗体のバイオマーカーとしての有用性を検討するために、臨床所見のプロファイリングを行った。特に、光干渉断層計アンギオグラフィーを用いた無灌流領域の特徴を観察し、耳側網膜における血流障害や、神経障害の状態について解析した。また、光干渉断層計での新規所見であるhyperreflective walls in foveal cystoid spacesの特徴を分析し、特に、糖尿病黄斑浮腫が抗VEGF療法に対して抵抗性を呈する予測因子となることを報告した。これらの所見は神経変性や線維化などとの関連が示唆され、今後、自己免疫との関連を検討する予定である。
糖尿病網膜症における自然免疫の臨床的なプロファイルを行うために、培養細胞を用いて、細胞障害に重要なサイトカインのリストアップを進めている。また、眼内液の収集を進めており、一定数が到達すればサイトカインの定量的解析を行う予定である。
糖尿病黄斑浮腫において、自然免疫を惹起するメカニズムを解明するために、患者血清と培養細胞を用いた実験を推進中である。患者血清が刺激となり放出される物質が、培養網膜細胞株(ARPE-19細胞と661W細胞)の細胞死を惹起することが明らかになった。また、その物質をマウスの眼内に投与した後に網膜電図及び免疫染色により解析したところ、機能的、形態的変化が確認された。この細胞障害を惹起する物質の同定、また、その分子機構を試みている途中である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

抗網膜抗体の臨床的位置づけを検討するために、詳細な臨床所見の解析が進んでいる。今後の抗網膜抗体との統計的解析を行うことで、バイオマーカーとしての有用性を明らかにできると考えている。
自己免疫に関する臨床的プロファイリングについては、病態を悪化するサイトカインの網羅的なリストアップはまだであるが、方向性が見えている。
培養細胞及び実験動物を用いたtranslational researchについては、視細胞を障害する物質を新たに見出しており、臨床導出につなげるためのデータ蓄積の準備をすすめている。
本研究のゴールに到達はしていないが、一定の成果が得られており、1年目の成果としては十分な結果が得られていると考える。

今後の研究の推進方策

抗網膜抗体の臨床的有用性については、今後統計的な解析を行うことで、診断や予後予測のバイオマーカーとなるか、確認を行う。
自己免疫に関する臨床的なプロファイルに関しては、2021年度の間に、重要なサイトカインを絞り込む。具体的には、培養細胞を刺激し、自然免疫と共に上昇したり、免疫のハブとなるサイトカインを同定する。また、それらが、実際、培養細胞および動物実験で重要な因子であることを確認する。
自己免疫に関するtranslational researchに関しては、まず、培養細胞を用いて、分子機構を明らかにし、その中心的な役割を果たす分子を同定することを、2021年度の目標とする。特に生化学的な手法と細胞生物学的な方法論を用いたスクリーニングを行い、共通する分子に絞り込むことで、重要因子の決定を目指す。

次年度使用額が生じた理由

学会参加などの旅費を計上していたが、新型コロナのためにWeb開催となり、2020年度は旅費が不要となった。その金額分は、2021年度の物品費に回す予定である。その理由は、2020年度に予定していた以上のデータが出たため、追加での基礎実験が必要となったためである。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2020

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] IMAGE EVALUATION OF ARTIFICIAL INTELLIGENCE SUPPORTED OPTICAL COHERENCE TOMOGRAPHY ANGIOGRAPHY IMAGING USING OCT-HS100 DEVICE IN DIABETIC RETINOPATHY2020

    • 著者名/発表者名
      Kawai Kentaro、Uji Akihito、Murakami Tomoaki、Kadomoto Shin、Oritani Yasuyuki、Dodo Yoko、Muraoka Yuki、Akagi Tadamichi、Miyata Manabu、Tsujikawa Akitaka
    • 雑誌名

      Retina

      巻: Publish Ahead of Print ページ: 0

    • DOI

      10.1097/IAE.0000000000003101

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Factors associated with extremely poor visual outcomes in patients with central retinal vein occlusion2020

    • 著者名/発表者名
      Nagasato Daisuke、Muraoka Yuki、Osaka Rie、Iida-Miwa Yuko、Mitamura Yoshinori、Tabuchi Hitoshi、Kadomoto Shin、Murakami Tomoaki、Ooto Sotaro、Suzuma Kiyoshi、Tsujikawa Akitaka
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 ページ: 19667

    • DOI

      10.1038/s41598-020-76840-6

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Intensive treat-to-target statin therapy and severity of diabetic retinopathy complicated by hypercholesterolaemia2020

    • 著者名/発表者名
      Murakami Tomoaki、for the ophthalmology substudy of EMPATHY Investigators、Kato Satoshi、Shigeeda Takashi、Itoh Hiroshi、Komuro Issei、Takeuchi Masahiro、Yoshimura Nagahisa
    • 雑誌名

      Eye

      巻: online ahead of print ページ: 0

    • DOI

      10.1038/s41433-020-01202-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Review of clinical studies and recommendation for a therapeutic flow chart for diabetic macular edema2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Shigeo、Murakami Tomoaki、Nozaki Miho、Suzuma Kiyoshi、Baba Takayuki、Hirano Takao、Sawada Osamu、Sugimoto Masahiko、Takamura Yoshihiro、Tsuiki Eiko
    • 雑誌名

      Graefe's Archive for Clinical and Experimental Ophthalmology

      巻: 259 ページ: 815~836

    • DOI

      10.1007/s00417-020-04936-w

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hyperreflective Walls in Foveal Cystoid Spaces as a Biomarker of Diabetic Macular Edema Refractory to Anti-VEGF Treatment2020

    • 著者名/発表者名
      Terada Noriko、Murakami Tomoaki、Uji Akihito、Dodo Yoko、Mori Yuki、Tsujikawa Akitaka
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 ページ: 7299

    • DOI

      10.1038/s41598-020-64332-6

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Disproportion of lamellar capillary non-perfusion in proliferative diabetic retinopathy on optical coherence tomography angiography2020

    • 著者名/発表者名
      Uchitomi Daiki、Murakami Tomoaki、Dodo Yoko、Yasukura Shota、Morino Kazuya、Uji Akihito、Yoshitake Tatsuya、Fujimoto Masahiro、Tsujikawa Akitaka
    • 雑誌名

      British Journal of Ophthalmology

      巻: 104 ページ: 857~862

    • DOI

      10.1136/bjophthalmol-2019-314743

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ANGIOGRAPHIC RISK FACTORS FOR RECURRENCE OF MACULAR EDEMA ASSOCIATED WITH BRANCH RETINAL VEIN OCCLUSION2020

    • 著者名/発表者名
      Kogo Takahiro、Muraoka Yuki、Uji Akihito、Ooto Sotaro、Murakami Tomoaki、Kadomoto Shin、Iida-Miwa Yuko、Miyake Masahiro、Miyata Manabu、Tsujikawa Akitaka
    • 雑誌名

      Retina

      巻: Publish Ahead of Print ページ: 0

    • DOI

      10.1097/IAE.0000000000003026

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultrastructure and hemodynamics of microaneurysms in retinal vein occlusion examined by an offset pinhole adaptive optics scanning light ophthalmoscope2020

    • 著者名/発表者名
      Kadomoto Shin、Muraoka Yuki、Uji Akihito、Tamiya Ryosuke、Ooto Sotaro、Murakami Tomoaki、Oritani Yasuyuki、Kawai Kentaro、Tsujikawa Akitaka
    • 雑誌名

      Biomedical Optics Express

      巻: 11 ページ: 6078~6078

    • DOI

      10.1364/BOE.402331

    • 査読あり
  • [雑誌論文] NONPERFUSION AREA QUANTIFICATION IN BRANCH RETINAL VEIN OCCLUSION2020

    • 著者名/発表者名
      KADOMOTO SHIN、MURAOKA YUKI、UJI AKIHITO、TAMIYA RYOSUKE、ORITANI YASUYUKI、KAWAI KENTARO、OOTO SOTARO、MURAKAMI TOMOAKI、IIDA-MIWA YUKO、TSUJIKAWA AKITAKA
    • 雑誌名

      Retina

      巻: Publish Ahead of Print ページ: 0

    • DOI

      10.1097/IAE.0000000000002999

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of image averaging on optical coherence tomography angiography data in eyes with branch retinal vein occlusion2020

    • 著者名/発表者名
      Uji Akihito、Sadda SriniVas R.、Muraoka Yuki、Kadomoto Shin、Ooto Sotaro、Murakami Tomoaki、Akagi Tadamichi、Miyata Manabu、Tsujikawa Akitaka
    • 雑誌名

      Graefe's Archive for Clinical and Experimental Ophthalmology

      巻: 258 ページ: 1639~1648

    • DOI

      10.1007/s00417-020-04713-9

    • 査読あり
  • [学会発表] ラニビズマブ硝子体投与後の糖尿病黄斑浮腫寛解の予測因子2020

    • 著者名/発表者名
      村上 智昭, 宇治 彰人, 百々 蓉子, 寺田 紀子, 森 雄貴, 辻川 明孝
    • 学会等名
      第124回日本眼科学会総会
  • [学会発表] 糖尿病黄斑浮腫に対する抗VEGF療法2020

    • 著者名/発表者名
      村上智昭
    • 学会等名
      第124回日本眼科学会総会
    • 招待講演
  • [学会発表] 眼底イメージングからはじめる糖尿病網膜症研究2020

    • 著者名/発表者名
      村上智昭
    • 学会等名
      第124回日本眼科学会総会
    • 招待講演
  • [学会発表] プリズムレンズを用いたOCT angiography撮影による周辺部網膜の微小循環の評価2020

    • 著者名/発表者名
      河合健太郎 村上智昭 山田達矢 阪口沙織 宇治彰人 村岡勇貴 加登本伸 宮澤隆史 辻川明孝
    • 学会等名
      第59回日本網膜硝子体学会総会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi