• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

眼免疫特権に寄与する分子群と制御性T細胞の解析および移植と眼炎症疾患治療への展開

研究課題

研究課題/領域番号 20K09813
研究機関日本医科大学

研究代表者

堀 純子  日本医科大学, 医学部, 教授 (60251279)

研究分担者 武田 彩佳  日本医科大学, 医学部, 助教 (20804610)
國重 智之  日本医科大学, 医学部, 准教授 (60516045)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワード免疫チェックポイント / TIM4 / ICOS / 角膜移植 / 免疫特権 / 拒絶反応
研究実績の概要

眼内免疫抑制性微少環境の維持と制御性 T細胞の誘導に関与する可能性のある免疫チェックポイントであるTIM4分子とICOS分子の眼炎症制御機構の解析を計画どおりに実施した。
TIM4については、昨年度に引き続きマウス角膜アログラフトモデルを用いた宿主免疫応答の解析として、アログラフト生着曲線とアロ抗原特異的末消性免疫寛容(前房関連免疫偏位:ACAID)誘導について抗TIM4抗体投与群と対照群で比較した。その結果、アログラフト生着は抗TIM4抗体投与群において低下する傾向があった。
ICOSについては、ICOS-KOマウスと野生型マウスのマウス角膜に11-0ナイロン糸を縫合し血管リンパ管新生を誘導するモデルを用いて、共焦点顕微鏡下で角膜血管リンパ管の増生、Foxp3陽性CD4陽性T細胞(制御性T細胞)の浸潤を解析したほか、角膜内の血管新生誘導因子やサイトカインを網羅的にタンパク量解析し、ICOS-KOマウスと野生型マウスで比較した。その結果、ICOS-KOマウスの角膜は、野生型マウスの角膜に比較して、角膜血管リンパ管の増生が有意に多く、一方、制御性T細胞の浸潤は少なかった。また、ICOS-KOマウスの角膜は、野生型マウスの角膜に比較して、VEGF-A, CCR2など血管新生誘導因子のタンパクが多く発現していた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

おおむね計画どおりに進展している。

今後の研究の推進方策

仮説と概ね矛盾しない結果が得られたので、当初の研究計画からの変更は必要ないと考える。
研究環境にも問題点や変更点は無いので、次年度も研究計画どおりに実施する方針である。

次年度使用額が生じた理由

年度末3月の実験動物(マウス)の購入を、翌月に購入する実験日程に変更したため。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2022 2021 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 3件、 招待講演 10件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Immunopathological Analysis of a Mouse Model of Arthritis-Associated Scleritis and Implications for Molecular Targeted Therapy for Severe Scleritis2021

    • 著者名/発表者名
      Nishio Yusuke、Taniguchi Hiroko、Takeda Ayaka、Hori Junko
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 23 ページ: 341~341

    • DOI

      10.3390/ijms23010341

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comparison of combination therapy of prednisolone and cyclosporine with corticosteroid pulse therapy in Vogt?Koyanagi?Harada disease2021

    • 著者名/発表者名
      Ono Takashi、Goto Hiroshi、Sakai Tsutomu、Nitta Fumihiko、Mizuki Nobuhisa、Takase Hiroshi、Kaneko Yutaka、Hori Junko、et aL
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Ophthalmology

      巻: 66 ページ: 119~129

    • DOI

      10.1007/s10384-021-00878-w

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 眼科で用いるステロイド点眼薬と非ステロイド性抗炎症薬2021

    • 著者名/発表者名
      山崎将志、堀純子
    • 雑誌名

      あたらしい眼科<特集>薬剤の温故知新

      巻: 38(11) ページ: 1275-1281

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 6.ぶどう膜炎 強膜炎.この症例このまま診ていて大丈夫?病診連携にもとづく疾患別眼科診療ガイド2021

    • 著者名/発表者名
      山崎将志、堀純子
    • 雑誌名

      臨床眼科

      巻: 75(11) ページ: 251-255

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] わかりやすい臨床講座 強膜炎・上強膜炎2021

    • 著者名/発表者名
      堀純子
    • 雑誌名

      日本の眼科

      巻: 92(2) ページ: 159-163

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 眼の免疫学的特殊性~眼内免疫チェックポイントを中心に~2022

    • 著者名/発表者名
      堀純子
    • 学会等名
      第4回 広島県アレルギー疾患対策研修会
    • 招待講演
  • [学会発表] 眼の免疫特権 ~免疫チェックポイントを中心に~2021

    • 著者名/発表者名
      堀純子
    • 学会等名
      東京歯科大学市川総合病院ドーナッツセミナー
    • 招待講演
  • [学会発表] 難治性眼炎症疾患の最新の治療~悩ましい強膜炎を中心に~2021

    • 著者名/発表者名
      堀純子
    • 学会等名
      群馬県眼科医会学術講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] ぶどう膜炎・強膜炎の最新トピックス2021

    • 著者名/発表者名
      堀純子
    • 学会等名
      第2回和歌山Webシンポジウム
    • 招待講演
  • [学会発表] ぶどう膜炎診療のアップデート2021

    • 著者名/発表者名
      堀純子
    • 学会等名
      第19回 NICEの会
    • 招待講演
  • [学会発表] 目の炎症性難病とどう向き合うか?2021

    • 著者名/発表者名
      堀純子
    • 学会等名
      NPO法人目と心の健康相談室 講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] 強膜炎の病態と治療2021

    • 著者名/発表者名
      堀純子
    • 学会等名
      第6回マグノリア オフサルミックセミナ―
    • 招待講演
  • [学会発表] Corneal angiogeneic privilege and immune checkpoints.Immune Keratitis: Pathogenesis and Regulation of Corneal Inflammation: from bench tobedside2021

    • 著者名/発表者名
      Junko Hori
    • 学会等名
      International Ocular Inflammation Society Meeting 2021
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Immune Check Point,Immune Privilege, and Immunogenicity of Each Layer in the Cornea.2021

    • 著者名/発表者名
      Junko Hori
    • 学会等名
      ARVO Annual Meeting
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Academic IM Career Networking Session2021

    • 著者名/発表者名
      Junko Hori
    • 学会等名
      ARVO Annual Meeting
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ICOSシグナルによる角膜血管リンパ管抑制の機序2021

    • 著者名/発表者名
      武田彩佳、国重智之、山本恵、寺田節、丸山和一、堀純子
    • 学会等名
      第125回日本眼科学会総会
  • [図書] Ⅰ前眼部疾患 ④強膜疾患 2炎症性強膜炎  眼科疾患最新の治療2022-2024.2022

    • 著者名/発表者名
      山岡正卓、堀純子
    • 総ページ数
      376
    • 出版者
      南江堂
  • [図書] 6.膠原病および類縁疾患 関節リウマチ. 眼疾患アトラスシリーズ「眼と全身病アトラス」2021

    • 著者名/発表者名
      堀純子
    • 総ページ数
      436
    • 出版者
      総合医学社
  • [備考] 日本医科大学多摩永山病院 眼科 研究実績

    • URL

      https://www.nms.ac.jp/tama-h/section/ophthalmology/_12252.html

  • [備考] ReserchMap 堀純子

    • URL

      https://researchmap.jp/read0143707/

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi