• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

シングルセルレベルでの眼内増殖組織の活動性バイオマーカー検索

研究課題

研究課題/領域番号 20K09829
研究機関独立行政法人国立病院機構九州医療センター(臨床研究センター)

研究代表者

中尾 新太郎  独立行政法人国立病院機構九州医療センター(臨床研究センター), その他部局等, 眼科 科長 (50583027)

研究分担者 石川 桂二郎  九州大学, 医学研究院, 助教 (00795304)
山口 宗男  福岡大学, 医学部, 助教 (50848017)
有馬 充  九州大学, 大学病院, 学術研究員 (60772845)
澤 新一郎  九州大学, 生体防御医学研究所, 教授 (80611756)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワード眼内増殖性疾患 / 糖尿病網膜症 / シングルセル解析 / 増殖硝子体網膜症 / イメージング
研究実績の概要

計画書において、コントロール群である網膜前膜症例、増殖糖尿病網膜症症例、増殖硝子体網膜症症例を各5例ずつ回収し、当日細胞調整後に生命創成探求センターにて解析を行う予定を立てた。数例の網膜前膜症例を回収し細胞数を検討したところ、1サンプルあたり200-3000程度の細胞数であることが判明し、症例によっては細胞数が少なくシングルセル解析には不十分であることが示唆された。また申請者の国立病院機構 九州医療センターへの異動に伴い、他施設での患者手術サンプル回収を行う必要性から新たに研究計画書を作成し倫理審査委員会の承諾を得た。(「硝子体手術において摘出した網膜増殖組織のシングルセル解析」 承認番号:20C111)この研究計画に基づき、疾患ごとに複数症例をまとめて解析する方が好ましいと考えられた。網膜前膜48症例、増殖網膜症2例の同意を得てサンプル回収を行うことができ、全例採取時の合併症などは生じなかった。網膜前膜ではトータル90970個回収を完了した。最小で200, 最大で7650個の細胞が含まれていた。また網膜前膜3例と増殖糖尿病網膜症の全例では細胞が検出できなかった。現在、10× Chromium instrumentを調達完了し、令和3年度は生命創成探求センターでの解析を予定している。一方増殖糖尿病網膜症では細胞が検出できていないため、条件変更を含め原因を検討中である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究者の異動に伴い、再度研究計画書の承認が必要となったが、順調に症例のエントリーを行えている。
一方で2例の検討であるが、増殖糖尿病網膜症患者から回収した眼内増殖膜サンプルでは細胞数が予想よりも確保できておらず、原因の特定が必要である。

今後の研究の推進方策

主目的である増殖糖尿病網膜症患者から回収した眼内増殖膜サンプルでは細胞数が予想よりも確保できておらず、原因の特定が必要である。要因として増殖膜回収から細胞調整の時間が輸送などを含め数時間を要した可能性があるため、より短時間で行なうシステムを検討している。
又網膜前膜と比べ、増殖糖尿病網膜症ではコラーゲンなどの細胞外マトリックスが豊富であるため、細胞抽出がうまくいっていない可能性も考えられた。これに対しては細胞調整の条件設定変更も考慮する。
しかし現時点では症例数が少ないため、まず追加症例の検討を行う予定である。
また同時に網膜前膜で回収した細胞については10× Chromium instrumentを用いて生命創成探求センターでの解析を予定している。

次年度使用額が生じた理由

次年度のシングルセルデータ解析に使用予定である

  • 研究成果

    (34件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (15件) 学会発表 (19件) (うち招待講演 10件)

  • [雑誌論文] The randomized ZIPANGU trial of ranibizumab and adjunct laser for macular edema following branch retinal vein occlusion in treatment-naive patients.2021

    • 著者名/発表者名
      Murata T, Kondo M, Inoue M, Nakao S, Osaka R, Shiragami C, Sogawa K, Mochizuki A, Shiraga R, Ohashi Y, Kaneko T, Chandrasekhar C, Tsujikawa A, Kamei M.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 551 ページ: -

    • DOI

      10.1038/s41598-020-79051-1.

  • [雑誌論文] 血管性病変/増殖前糖尿病網膜症(OCT angiographyにて短期間で灌流密度の低下がみられた増殖前糖尿病網膜症の症例2020

    • 著者名/発表者名
      福田洋輔、中尾新太郎
    • 雑誌名

      眼科診療ビジュアルラーニング   網膜、硝子体

      巻: 5 ページ: 180-182

  • [雑誌論文] 糖尿病網膜症の診断と治療のupdate2020

    • 著者名/発表者名
      中尾 新太郎
    • 雑誌名

      糖尿病・内分泌代謝科

      巻: 51 ページ: 412-420

  • [雑誌論文] Ⅱ網膜・硝子体 1、加齢黄斑変性関係 Q2、OCT angiographyを用いた加齢黄斑変性へのアプローチを教えてください2020

    • 著者名/発表者名
      中尾 新太郎
    • 雑誌名

      新しい眼科

      巻: 27 ページ: 65-70

  • [雑誌論文] Optical Coherence Tomography Angiography of Choroidal Neovascularization in Immune Choroiditis Following Acute Retinal Necrosis2020

    • 著者名/発表者名
      Nakamura S, Nakao S, Shiose S, Kohno RI, Hasegawa E,Sonoda KH
    • 雑誌名

      Eur J Ophthalmol

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1038/s41598-021-83334-6.

  • [雑誌論文] Gas Bubbles in The Anterior Chamber.2020

    • 著者名/発表者名
      Nakao S, Sonoda KH
    • 雑誌名

      JAMA Ophthalmol

      巻: 138 ページ: e202049

    • DOI

      10.1038/s41598-021-83334-6.

  • [雑誌論文] 糖尿病網膜症の検査2020

    • 著者名/発表者名
      中尾 新太郎
    • 雑誌名

      メディカルビューポイント

      巻: 42巻3号 ページ: 2-3

  • [雑誌論文] 糖尿病網膜症・黄斑浮腫に対するイメージングの進歩2020

    • 著者名/発表者名
      中尾 新太郎
    • 雑誌名

      あたらしい眼科

      巻: 38巻3号 ページ: 301-307

  • [雑誌論文] 第3章水晶体 散瞳後に水晶体の偏位を確認2020

    • 著者名/発表者名
      船津治彦、中尾新太郎
    • 雑誌名

      眼科鑑別診断実力アップQ&A

      巻: 1 ページ: 94-96

  • [雑誌論文] 第4章網膜・脈絡膜 糖尿病患者の黄斑浮腫2020

    • 著者名/発表者名
      中尾 新太郎
    • 雑誌名

      眼科鑑別診断実力アップQ&A

      巻: 1 ページ: 197-199

  • [雑誌論文] Diabetic vascular hyperpermeability: optical coherence tomography angiography and functional loss assessments of relationships among retinal vasculature changes2020

    • 著者名/発表者名
      Arima M, Nakao S, Kaizu Y, Wada I, Yamaguchi M, Fujiwara K, Akiyama M, Stitt AW, Sonoda KH.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: - ページ: 4185

    • DOI

      10.1038/s41598-021-83334-6.

  • [雑誌論文] Changes in metamorphopsia after the treat-and-extend regimen of anti-VEGF therapy for macular edema associated with branch retinal vein occlusion.2020

    • 著者名/発表者名
      Mori K, Ishikawa K, Wada I, Kubo Y, Kobayashi Y, Nakama T, Haruta M, Akiyama M, Nakao S, Yoshida S, Sonoda KH.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: e0241343 ページ: -

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0241343.

  • [雑誌論文] Eye Explorer: A robotic endoscope holder for eye surgery.2020

    • 著者名/発表者名
      Zhou D, Kimura S, Takeyama H, Haraguchi D, Kaizu Y, Nakao S, Sonoda KH, Tadano K.
    • 雑誌名

      Int J Med Robot.

      巻: 10.1002/rcs.2177. ページ: -

    • DOI

      10.1002/rcs.2177.

  • [雑誌論文] Vitreous levels of interleukin-35 as a prognostic factor in B-cell vitreoretinal lymphoma.2020

    • 著者名/発表者名
      Takeda A, Hasegawa E, Nakao S, Ishikawa K, Murakami Y, Hisatomi T, Arima M, Yawata N, Oda Y, Kimura K, Yoshikawa H, Sonoda KH.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 15715 ページ: -

    • DOI

      10.1038/s41598-020-72962-z.

  • [雑誌論文] Aqueous Flare and Progression of Visual Field Loss in Patients With Retinitis Pigmentosa.2020

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara K, Ikeda Y, Murakami Y, Tachibana T, Funatsu J, Koyanagi Y, Nakatake S, Shimokawa S, Yoshida N, Nakao S, Hisatomi T, Ishibashi T, Sonoda KH.
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci

      巻: 26 ページ: -

    • DOI

      10.1167/iovs.61.8.26.

  • [学会発表] 病態を考慮したこれからのDME診療導入期治療とそれから2020

    • 著者名/発表者名
      中尾新太郎
    • 学会等名
      NOVARITIS PHARMA WEB SYEPOSIUM
    • 招待講演
  • [学会発表] 抗VEGF阻害薬ブロルシズマルの特性2020

    • 著者名/発表者名
      中尾新太郎
    • 学会等名
      Fukuoka Area Macula Meeting
    • 招待講演
  • [学会発表] BRVO周辺部のマネジメント2020

    • 著者名/発表者名
      中尾新太郎
    • 学会等名
      BRVO全国講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] チャレンジ硝子体手術2020~増殖に挑む~2020

    • 著者名/発表者名
      中尾新太郎
    • 学会等名
      第74回日本臨床眼科学会
    • 招待講演
  • [学会発表] 最近の糖尿病網膜症診療2020

    • 著者名/発表者名
      中尾新太郎
    • 学会等名
      地域医療生涯研修セミナー 第三回講演
    • 招待講演
  • [学会発表] ZIPANG STUDYから考えるBRVOのレーザー併用治療の位置づけ2020

    • 著者名/発表者名
      中尾新太郎
    • 学会等名
      第74回日本臨床眼科学会
    • 招待講演
  • [学会発表] 基礎/病態から考えるDME2020

    • 著者名/発表者名
      中尾新太郎
    • 学会等名
      エキスパートと共に考えるDME治療2020
    • 招待講演
  • [学会発表] DME/nAMDの病態を血管構造から考える2020

    • 著者名/発表者名
      中尾新太郎
    • 学会等名
      第59回網膜硝子体学会総会
    • 招待講演
  • [学会発表] DMEについて2020

    • 著者名/発表者名
      中尾新太郎
    • 学会等名
      Asia-Pacific Retina Forum 2020
    • 招待講演
  • [学会発表] 糖尿病網膜症を深く知る2020

    • 著者名/発表者名
      中尾新太郎
    • 学会等名
      Asia-Pacific Retina Forum 2020
    • 招待講演
  • [学会発表] 糖尿病網膜症における 網膜硝子体界面マクロファージの局所増殖2020

    • 著者名/発表者名
      中尾新太郎
    • 学会等名
      日本糖尿病合併症学会・日本糖尿病眼学会
  • [学会発表] ボリューメトリック3次元 OCT angiographyを用いた増殖糖尿病網膜症における網膜新生血管評価2020

    • 著者名/発表者名
      田洋輔, 中尾新太郎, 海津嘉弘, 和田伊織, 有馬充, 石川桂二郎, 園田康平
    • 学会等名
      日本糖尿病眼学会
  • [学会発表] 糖尿病網膜症における毛細血管瘤の疎密と臨床的意義の関連性2020

    • 著者名/発表者名
      中尾新太郎, 海津嘉弘, 和田伊織, 有馬充, 山口宗男, 石川桂二郎, 園田康平
    • 学会等名
      日本糖尿病眼学会
  • [学会発表] 糖尿病黄斑浮腫における抗VEGF療法治療抵抗メカニズム: 炎症に伴うクローディン5とROCKシグナル2020

    • 著者名/発表者名
      中尾新太郎
    • 学会等名
      日本糖尿病眼学会シンポジウム 糖尿病網膜症に対する新たな治療戦略
  • [学会発表] OCT angiographyのFAZ測定に対するAIによるDenoise処理2020

    • 著者名/発表者名
      福田洋輔, 中尾新太郎, 海津嘉弘, 和田伊織, 有馬充, 石川桂二郎, 園田康平
    • 学会等名
      第1回日本眼科AI学会総会
  • [学会発表] 糖尿病網膜症による失明ゼロを目指して2020

    • 著者名/発表者名
      中尾新太郎
    • 学会等名
      第4回大阪眼科アカデミー
  • [学会発表] エビデンスに基づいたBRVO診療2020

    • 著者名/発表者名
      中尾新太郎
    • 学会等名
      Specialist Lecture Series
  • [学会発表] 糖尿病網膜症の最新の課題2020

    • 著者名/発表者名
      中尾新太郎
    • 学会等名
      地域で取り組む糖尿病治療
  • [学会発表] DMEの失明ゼロを目指した個別化治療2020

    • 著者名/発表者名
      中尾新太郎
    • 学会等名
      Novartis Pharma Web Symposium

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi