• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

ベーチェット病とサルコイドーシスを対象としたマルチオミックス解析

研究課題

研究課題/領域番号 20K09830
研究機関横浜市立大学

研究代表者

目黒 明  横浜市立大学, 医学研究科, 特任准教授 (60508802)

研究分担者 水木 信久  横浜市立大学, 医学研究科, 教授 (90336579)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワードベーチェット病 / サルコイドーシス / ゲノムワイド関連解析 / トランスクリプトーム解析 / マルチオミックス解析
研究実績の概要

本研究では、ぶどう膜炎の主要な原因疾患であるベーチェット病(Behcet's disease:BD)およびサルコイドーシス(sarcoidosis:Sarc)を対象とする。ぶどう膜炎とは、眼内の虹彩、毛様体、脈絡膜およびそれらに隣接する組織に起きる炎症の総称であり、ぶどう膜炎により重度の視力障害を来す患者も少なくなく、ぶどう膜炎は本邦における失明原因の上位を占める。また、BDおよびSarcは眼以外の様々な臓器にも炎症症状を呈するため、これら疾患の罹患による医学的、社会的、経済的影響は大きく、いずれも厚生労働省に難病指定されており、BDおよびSarcの病因・病態を解明することは極めて重要である。BDとSarcの病因および病態の全容は明確ではないが、遺伝要因と環境要因が複合的に関与して惹起する免疫系の異常が発症要因になると考えられている。したがって本研究では、BDとSarcを対象に、「ゲノム解析」と「トランスクリプトーム解析」を統合したマルチオミックス解析を実行し、各々の疾患の遺伝要因および病態の解明を行う。
2021年度は、複数の人種集団を対象としたBDとSarcの各々のImputed GWASメタ解析で得られた結果を対象に、新たな日本人集団および海外人種集団を用いて追認試験を実行し、BDおよびSarcの疾患感受性候補SNPの絞り込みを行った。また、両疾患の患者を対象とした全RNAシーケンス(RNA-seq)によるトランスクリプトーム解析を実行し、各疾患における遺伝子発現の変化を網羅的に評価した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究では、①BDおよびSarcを対象に、「ゲノム解析」と「トランスクリプトーム解析」を統合したマルチオミックス解析を実行し、各疾患の新規遺伝要因を網羅的に同定する。その後、同定した遺伝情報を基に、②遺伝要因(疾患感受性遺伝子)の機能解析を実行するとともに、③疾患の発症に関与するパスウェイ解析も行い、BDとSarcの発症機序および病態の全容を明らかにする。
現在までに、両疾患において複数の人種集団を対象とした「ゲノム解析」を完了し、各々の疾患と有意に相関を示す疾患感受性候補SNPを同定している。また、各々の疾患を対象としたRNA-seqによるトランスクリプトーム解析も実行し、各疾患における遺伝子発現の変化を網羅的に検出している。
以上より、本研究は当初の研究計画のとおり、「おおむね順調に進展している。」といえる。今後引き続き研究を進めることで、当初の目標を達成できると考えている。

今後の研究の推進方策

「ゲノム解析」と「トランスクリプトーム解析」で取得した結果を統合したマルチオミックス解析を実行し、各疾患の新規遺伝要因を網羅的に同定する。その後、同定した遺伝情報を基に、遺伝要因(疾患感受性遺伝子)の機能解析を実行するとともに、疾患の発症に関与するパスウェイ解析も行い、BDとSarcの発症機序および病態の全容を明らかにする。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2021 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件)

  • [国際共同研究] National Institutes of Health(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      National Institutes of Health
  • [国際共同研究] Strasbourg University(フランス)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      Strasbourg University
  • [国際共同研究] Acibadem University(トルコ)

    • 国名
      トルコ
    • 外国機関名
      Acibadem University
  • [国際共同研究] Palacky University(チェコ)

    • 国名
      チェコ
    • 外国機関名
      Palacky University
  • [国際共同研究] University of Tehran(イラン)

    • 国名
      イラン
    • 外国機関名
      University of Tehran
  • [雑誌論文] Tuberculosis Exposure With Risk of Behcet Disease Among Patients With Uveitis2021

    • 著者名/発表者名
      Zhong Z, Su G, Zhou Q, Meguro A, Takeuchi M, Mizuki N, et al.
    • 雑誌名

      JAMA Ophthalmology

      巻: 139 ページ: 415-422

    • DOI

      10.1001/jamaophthalmol.2020.6985

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi