• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

バイオナノカプセルを用いた高齢者オーラルケアの基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 20K09941
研究機関徳島大学

研究代表者

廣島 佑香  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(歯学域), 講師 (60545143)

研究分担者 木戸 淳一  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(歯学域), 准教授 (10195315)
村上 圭史  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(歯学域), 准教授 (10335804) [辞退]
藤猪 英樹  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(歯学域), 教授 (50356250) [辞退]
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
キーワード抗菌ペプチド / 歯周病 / 歯周病原細菌
研究実績の概要

健康寿命を延ばす取り組みの一つとして、高齢者の口腔衛生環境を整えることは歯周病ばかりでなく他の口腔感染症の予防にとっても重要である。研究代表者は口腔内に多数発現する抗菌ペプチドに注目し、その機能や役割について研究している。抗菌ペプチドは幅広い抗菌作用を持ち、宿主に対して毒性が低く、耐性菌を生じにくいなどの特徴がある。また、感染防御において重要な役割を果たしている。抗菌ペプチドを用いたオーラルケアは低侵襲な方法であり、有用で安全なシステムの構築が期待できると考える。
令和5年度は、抗菌ペプチドsecretory leukocyte protease inhibitor (SLPI) について、遺伝子配列のN末領域がATリッチになるようなコドンを選択して鋳型DNAを設計し、無細胞蛋白合成キット(PUREシステム)を用いてタンパク合成を行った。また、S-S結合促進因子の添加により、さらにSLPI合成量の増加がみられた。合成したSLPIは、Porphyromonas gingivalis (P.g)のヒト口腔上皮細胞への付着を有意に抑制した。また、P. gの増殖も軽度に減少させ、合成SLPIによるP. gへの抗菌作用が認められた。合成された抗菌ペプチドは、歯周病の感染予防に役立つ可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Synthesis of secretory leukocyte protease inhibitor using cell-free protein synthesis system2024

    • 著者名/発表者名
      Hiroshima Yuka、Kido Rie、Kido Jun-ichi、Bando Mika、Yoshida Kaya、Murakami Akikazu、Shinohara Yasuo
    • 雑誌名

      Odontology

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1007/s10266-024-00910-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Porphyromonas gingivalis outer membrane vesicles in cerebral ventricles activate microglia in mice2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Kayo、Yoshida Kaya、Seyama Mariko、Hiroshima Yuka、Mekata Mana、Fujiwara Natsumi、Kudo Yasusei、Ozaki Kazumi
    • 雑誌名

      Oral Diseases

      巻: 29 ページ: 3688~3697

    • DOI

      10.1111/odi.14413

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lipocalin 2, synthesized using a cell‐free protein synthesis system and encapsulated into liposomes, inhibits the adhesion of Porphyromonas gingivalis to human oral epithelial cells2023

    • 著者名/発表者名
      Kido Jun‐ichi、Hiroshima Yuka、Kido Rie、Yoshida Kaya、Inagaki Yuji、Naruishi Koji、Kajimoto Kazuaki、Kataoka Masatoshi、Shinohara Yasuo、Yumoto Hiromichi
    • 雑誌名

      Journal of Periodontal Research

      巻: 58 ページ: 262~273

    • DOI

      10.1111/jre.13088

    • 査読あり
  • [雑誌論文] β-defensin 2 synthesized by a cell-free protein synthesis system and encapsulated in liposomes inhibits adhesion of Porphyromonas gingivalis to oral epithelial cells2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroshima Yuka、Kido Jun-ichi、Kido Rie、Yoshida Kaya、Bando Mika、Kajimoto Kazuaki、Yumoto Hiromichi、Shinohara Yasuo
    • 雑誌名

      Odontology

      巻: 111 ページ: 830~838

    • DOI

      10.1007/s10266-023-00789-x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Candidalysin Derived from Candida albicans on the Expression of Pro-Inflammatory Mediators in Human Gingival Fibroblasts2023

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Yasufumi、Tomotake Yoritoki、Kawano Hiromichi、Naruishi Koji、Kido Jun-ichi、Hiroshima Yuka、Murakami Akikazu、Ichikawa Tetsuo、Yumoto Hiromichi
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 24 ページ: 3256~3256

    • DOI

      10.3390/ijms24043256

    • 査読あり
  • [学会発表] 人工合成したSecretory leukocyte protease inhibitorの抗菌活性とリポソーム封入,2023

    • 著者名/発表者名
      木戸 理恵, 廣島 佑香, 木戸 淳一, 吉田 賀弥, 生田 貴久, 湯本 浩通
    • 学会等名
      第66回春季日本歯周病学会学術大会
  • [学会発表] Investigating the role of platelet chemokines in the development of acute lung injury2023

    • 著者名/発表者名
      Fenwick Jemma, Tedla Nicodemus, Raftery Mark, Zhong Ling, Yuka Hiroshima, Geczy Carolyn and Passam Freda
    • 学会等名
      Blood 2023
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi