• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

アメロジェニン・GRP78複合体を標的とした歯周歯髄組織再生技術の創生

研究課題

研究課題/領域番号 20K09958
研究機関九州大学

研究代表者

讃井 彰一  九州大学, 大学病院, 講師 (70507780)

研究分担者 福田 隆男  九州大学, 大学病院, 講師 (80507781)
武富 孝治  久留米大学, 医学部, 准教授 (10553290)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
キーワードアメロジェニン / テプレノン / GRP78
研究実績の概要

アメロジェニン・GRP78複合体がどのような構造で核内に移行し、どのシグナル伝達経路を介して免疫抑制と創傷治癒を促進するのかは依然不明である。本研究はアメロジェニン・GRP78複合体が免疫応答や創傷治癒等に与える影響、およびそこに至るまでの分子メカニズムを解明するため、複合体の構造解析により複合体の核内移行の機序や生理的機能を解明することと、またGRP78を誘導するテプレノンにより、人為的にこの複合体の活性増強が可能かを検証することを目的としている。これらの結果をもって、テプレノンとアメロジェニンの複合投与による新しい歯周組織再生療法を開発すると共に、歯髄の再生に応用可能か否かについて研究の展開を図る。
アメロジェニンが免疫抑制剤となり得るか否かを検討するため、Balb/cマウスからC57BL/6マウスへの皮膚移植における拒絶反応の解析を行なった。皮膚の採取(ドナーマウス)において腹腔麻酔し、バリカン・除毛クリームで胸部の腹背側を剃毛し、ハサミでマウスの胸部腹背側の皮膚全層を1x1cm2正方形状に切除。シャーレに生理食塩水を浸したガーゼ上に置き保存した。皮膚の移植(レシピエントマウス)においては、腹腔麻酔し、バリカン・除毛クリームで胸部の腹背側を剃毛。ハサミでマウスの胸部腹背側の皮膚全層を1x1cm2正方形状に切除。ドナー皮膚移植片にアメロジェニン(20マイクログラム分)またはPBSを塗布し、レシピエントの需要部に置き、皮膚移植片を縫合しない。その結果、アメロジェニンの初期塗布だけで対照群と比較して拒絶が延長する傾向が観察された。また、移植片壊死面積スコアに関しても有意に壊死面積の減少が確認された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

Balb/cマウスからC57BL/6マウスへの皮膚移植における拒絶反応の解析を行なったところ、移植片におけるアメロジェニンの初期塗布だけで対照群(PBS)と比較して拒絶が延長する傾向があるという画期的な現象を確認したが、COVID-19の影響で実験計画に支障が出たためやや遅れているとした。

今後の研究の推進方策

移植片におけるアメロジェニンの初期塗布だけで対照群(PBS)と比較して拒絶が延長する原因を探索するために、以下の実験を行なう予定である。① HE染色:皮膚移植10日後の移植片の組織学的変化、細胞浸潤やアポトーシスの有無を確認する。② 混合リンパ球反応(MLR):T細胞の活性化を確認するために、移植後アメロジェニンを投与した群のドナーマウスから脾細胞を採取し、ドナーマウスの脾細胞と共培養する。CD4およびCD8陽性T細胞の変化を検討する。③ フローサイトメトリーによる解析:移植されたマウスの末梢血を採取し、フローサイトメーターを用いて、T細胞表面抗原を解析する。Th1/Th2バランスなどの炎症反応を制御する調節性T細胞(T-reg)をその特異的な転写因子(Foxp3)をマーカーとして判別し、その比率を評価する。また、同種骨髄移植に関しても同様の投与法で検討する予定である。

次年度使用額が生じた理由

COVID-1の影響により当初の研究計画が大幅に遅れたため次年度に繰り越し、繰越予算は研究計画の遅延を取り戻すために使用する。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2022 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] XAF1 overexpression exacerbates diabetes by promoting pancreatic β-cell apoptosis.2022

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Y, Iwashita M, Hayashi M, Shinjo T, Watanabe Y, Zeze T, Yamashita A, Fukuda T, Sanui T, Sano T, Asano T, Nishimura F.
    • 雑誌名

      Acta Diabetol

      巻: 59 ページ: 1275-1286

    • DOI

      10.1007/s00592-022-01930-y. Epub 2022 Jul 13.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Extracellular vesicles derived from GMSCs stimulated with TNF-α and IFN-α promote M2 macrophage polarization via enhanced CD73 and CD5L expression.2022

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y, Fukuda T, Hayashi C, Nakao Y, Toyoda M, Kawakami K, Shinjo T, Iwashita M, Yamato H, Yotsumoto K, Taketomi T, Uchiumi T, Sanui T, Nishimura F.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 12(1) ページ: 13344

    • DOI

      10.1038/s41598-022-17692-0.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] miR-1260b inhibits periodontal bone loss by targeting ATF6β mediated regulation of ER stress.2022

    • 著者名/発表者名
      Hayashi C, Fukuda T, Kawakami K, Toyoda M, Nakao Y, Watanabe Y, Shinjo T, Sano T, Iwashita M, Yotsumoto K, Shida M, Taketomi T, Sanui T, Uchiumi T, Kanematsu T, Nishimura F.
    • 雑誌名

      Front Cell Dev Biol

      巻: 10 ページ: 1061216

    • DOI

      10.3389/fcell.2022.1061216. eCollection 2022.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] バイオ3Dプリンターを用いた、間葉系幹細胞からの骨様立法構造物作製への挑戦2022

    • 著者名/発表者名
      豊田真顕、梶岡俊一、福田隆男、渡辺ゆかり、林千華子、川上賢太郎、中尾雄紀、四本かれん、大和寛明、讃井彰一、西村英紀
    • 学会等名
      第65回日本歯周病学会春季学術大会
  • [学会発表] 歯肉幹細胞由来エクソソーム内包miR-1260bによる小胞体ストレス応答制御を介した歯周炎骨吸収抑制効果2022

    • 著者名/発表者名
      林千華子、福田隆男、渡邊ゆかり、川上賢太郎、豊田真顕、中尾雄紀、四本かれん、大和寛明、新城尊徳、讃井彰一、西村英紀
    • 学会等名
      第65回日本歯周病学会春季学術大会
  • [学会発表] TNF-a/IFN-a共刺激した歯肉幹細胞由来エクソソームはCD73とCD5Lを介して抗炎症性M2マクロファージを誘導する2022

    • 著者名/発表者名
      渡邊ゆかり、林千華子、川上賢太郎、豊田真顕、中尾雄紀、大和寛明、四本かれん、新城尊徳、岩下未咲、讃井彰一、福田隆男、西村英紀
    • 学会等名
      第156回日本歯科保存学会2022年度春季学術大会
  • [学会発表] Fabrication of stem cell-based scaffold-free bone-like 3D structures.2022

    • 著者名/発表者名
      Toyoda M, Kajioka S, Fujimoto R, Hayashi C, Kawakami K, Watanabe Y, Nakao Y, Yotsumoto K, Sanui T, Fukuda T, Nakayama K, Nishimura. F.
    • 学会等名
      The 108th Annual Meeting of the American Academy of Periodontology
    • 国際学会
  • [学会発表] ヒト歯髄細胞由来マイクロベジクル含有PKRを標的とした歯髄鎮静薬および歯内・歯周病変モデルの作成に向けて2022

    • 著者名/発表者名
      川上賢太郎、渡邊ゆかり、林千華子、豊田真顕、新城尊徳、讃井彰一、福田隆男、西村英紀
    • 学会等名
      第156回日本歯科保存学会2022年度春季学術大会
  • [学会発表] Endothelial insulin resistance contributes to the pathogenesis of diabetes-related periodontitis.2022

    • 著者名/発表者名
      Tatsuro Zeze, Takanori Shinjo, Kohei Sato, Mio Imagawa, Yuki Nishimura, Misaki Iwashita, Akiko Yamashita, Takao Fukuda, Terukazu Sanui, Fusanori Nishimura.
    • 学会等名
      2022 IADR/APR General Session & Exhibition
    • 国際学会
  • [学会発表] Endothelial insulin resistance contributes to the exacerbation of diabetes-related periodontitis.2022

    • 著者名/発表者名
      Tatsuro Zeze, Takanori Shinjo, Kohei Sato, Mio Imagawa, Yuki Nishimura, Misaki Iwashita, Takao Fukuda, Terukazu Sanui, Fusanori Nishimura.
    • 学会等名
      108th AAP Annual Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Fabrication of stem cell-based scaffold-free bone-like 3D structures.2022

    • 著者名/発表者名
      Toyoda M, Kajioka S, Fujimoto R, Hayashi C, Kawakami K, Watanabe Y, Nakao Y, Yotsumoto K, Sanui T, Fukuda T, Nakayama K, Nishimura F..
    • 学会等名
      108th AAP Annual Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] miR-1260b inhibits periodontal bone loss by targeting ATF6β.2022

    • 著者名/発表者名
      Hayashi C, Kawakami K, Toyoda M, Watanabe Y, Nakao Y, Yotsumoto K, Yamato H, Shinjo T, Sanui T, Fukuda T, Nishimura F.
    • 学会等名
      108th AAP Annual Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] バイオ3Dプリンターを用いた、間葉系幹細胞からの骨様立法構造物作製への挑戦2022

    • 著者名/発表者名
      豊田真顕、梶岡俊一、川上賢太郎、林千華子、渡邊ゆかり、中尾雄紀、四本かれん、讃井彰一、福田隆男、西村英紀
    • 学会等名
      令和4年度日本歯周病学会九州五大学 日本臨床歯周病学会九州支部合同研究会
  • [学会発表] ヒト歯髄細胞由来マイクロベジクル含有PKRを標的とした歯髄鎮静薬および歯内・歯周病変モデルの作成に向けて2022

    • 著者名/発表者名
      川上賢太郎、渡邊ゆかり、林千華子、豊田真顕、新城尊徳、讃井彰一、福田隆男、西村英紀
    • 学会等名
      第157回日本歯科保存学会2022年度秋季学術大会
  • [備考] 九州大学 研究者情報

    • URL

      https://hyoka.ofc.kyushu-u.ac.jp/searchSP/details/K003417/index.html

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi