研究課題
本研究では,歯科用金属アレルギー患者の動向を検討するために,歯科用金属アレルギー外来を受診した患者の,年齢・性別・症状・パッチテスト結果・陽性金属元素の種類・アレルギー症状(掌蹠膿疱症や全身性接触皮膚炎等)などをデータベース化し,疫学的検討も行った,その結果は,第72回日本アレルギー学会学術大会で,“金属アレルギー患者におけるピアスによる皮膚障害の臨床的検討”として報告した.microRNA解析については,パッチテスト前・パッチテスト72時間後・1週間後に,末梢血を採取し,分離・抽出し,検出感度に優れた高感度DNAチップ(3D-Gen,東レ,東京)を使用し,迅速化をはかった.臨床データ(年齢,パッチテスト陽性金属元素,症状等)との関連性を検討し,診断・治療のバイオマーカーとなるmicroRNAを検討した.また,アレルギー関連候補となったmicroRNAの標的分子をTargetScan等で予測し, microRNAの標的分子を検討した.
すべて 2023
すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件)
Operative Dentistry, Endodontology and Periodontology
巻: 3 ページ: 152-157