研究課題/領域番号 |
20K10117
|
研究機関 | 広島大学 |
研究代表者 |
神田 拓 広島大学, 医系科学研究科(歯), 専門研究員 (00423369)
|
研究分担者 |
山崎 佐知子 広島大学, 病院(歯), 病院助教 (00632001)
大林 史誠 広島大学, 病院(歯), 歯科診療医 (20806096)
濱田 充子 広島大学, 病院(歯), 助教 (30760318)
岡本 哲治 東亜大学, その他の研究科, 教授 (00169153)
柳本 惣市 広島大学, 医系科学研究科(歯), 教授 (10315260)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | Cowden症候群 / iPS細胞 / がん抑制遺伝子 |
研究実績の概要 |
全身諸臓器の多発性過誤腫と高率に悪性腫瘍を合併する疾患であるCowden(カウデン)症候群の原因遺伝子はがん抑制遺伝子PTEN(phosphatase and tensin homologue deleted on chromosome 10)であると報告されている。本研究では本学倫理規定(第ヒ-72号研究課題名:口腔顎顔面領域に病変を有する遺伝子疾患患 者の遺伝子変異およびその遺伝子診断に関する研究)に基づき同意を得られたCowden症候群患者末梢血リンパ球(CS-PBMC)を採取し、PTEN遺伝子の新規変異を検索 した。その結果PTEN遺伝子のヘテロ変異を認め,Codon 341 PhenylalanineのLeucineへ置換,codon 343 Valineのstop codonへの置換を確認した。同定された変異は現在まで報告されていない。また同変異によりPTEN蛋白はcodon342以降のC-末端側が欠損していると考えられた。次に無血清培地hESF9にてヒトES細胞の継代培養,ヒトiPS細胞における未分化性と多分化能を維持可能な無血清培養系にて、センダイウイルスベクターによるCowden疾患特異性iPS細胞誘導を樹立した。次世代シーケンサーにより,PTENのエクソン8における新規生殖細胞変異(c.1020delTおよびc.1026G > A)を検出した.サンガーシークエンスにより、変異型アレルからのPTEN転写物は確認されなかった。健康なPBMCおよびiPSCと比較して、CS由来PBMCおよびCS-iPSCはいずれもPTEN転写産物の発現が有意に低下していた。現在、疾患特異的iPS細胞と健常人由来の細胞をマウス皮下に注入し形成したテラトーマの解析について行なっているが有意さは認められていない。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
樹立したCowden疾患特異的人工多能性幹細胞をマウスにおいて再現をおこなっが、各種分化能や未分化性に関する性状は大きな差は認められなかった。
|
今後の研究の推進方策 |
樹立したiPS細胞株を口腔がん由来の樹立細胞株の培養血清を用いて腫瘍幹細胞への分化誘導実験を推進する。疾患原因遺伝子PTENの発現とその経路を検索することで疾患発生メカニズムを解明する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
研究進捗状況が遅れたため1年間の延長申請を行った。 学会参加出席での発表予定であったが、web開催となったため旅費を使用しなかったため。 今年度、再現性のあるオルガノイド培養条件について検索する予定である。
|