本研究は口唇裂口蓋裂治療での最初の治療であるHotz床の形態に関して力学的観点からエビデンスを求めることを目標としたものである。口蓋前方部の隆起を設けることにより舌圧により前方への成長が誘導されることを仮説として研究を立案した。有限要素解析を実施する前段階で歯列模型でそれぞれの装置での顎発育を比較することから先行したところ、両装置の発育への差は認められず、上顎結節の幅に対してHotz床が大きい傾向がみられ舌の前方への圧力の効果が低いことが明らかとなり、仮説の誤りであることが示された。そのため数学的研究は今後側方への効果を示す必要があると考えられた。
|