• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

歯の保存状況と生命予後に関する地域住民を対象とした30年コホート研究

研究課題

研究課題/領域番号 20K10282
研究機関鶴見大学

研究代表者

深井 穫博  鶴見大学, 歯学部, 非常勤講師 (60538768)

研究分担者 木下 直彦  新潟医療福祉大学, 医療経営管理学部, 准教授 (50734232)
花田 信弘  鶴見大学, 歯学部, 教授 (70180916) [辞退]
福田 英輝  国立保健医療科学院, 統括研究官 (70294064)
瀧口 徹  新潟医療福祉大学, 医療経営管理学部, 教授 (80115047)
安藤 雄一  国立保健医療科学院, 生涯健康研究部, 主任研究官 (80168046)
野村 義明  鶴見大学, 歯学部, 学内教授 (90350587) [辞退]
山本 健  鶴見大学, 歯学部, 講師 (00298267)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワード歯数 / 生命予後
研究実績の概要

研究代表者らは、40歳以上の地域住民5,700名規模を対象とした15年間および25年間の追跡調査を行い機能歯数と生命予後の関連について分析し報告してきた。今回の研究では、追跡期間を30年間とし、下記2項目の研究項目を実施中である。
(1)40歳以上の地域住民を対象として、ベースライン時点の機能歯数と30年間の生命予後との関連を年代別、性別に明らかにする。死亡時期および死亡原因の調査(1987年~2017年)は、厚生労働大臣への人口動態調査に関る調査票情報の提供申出の結果得られる情報から分析を行う。現況は厚生労働省大臣官房統計情報部の予備診査を経て、2022年(令和4年)3月7日付で厚生労働大臣から申請した調査票情報の提供を受けた。現在1987年時の本研究ベースラインデータとの紐づけ作業を行っているところである。この連結作業とデータクリーニングを終了次第、歯数と生命予後との関連について分析を行う予定である。
(2)対象地域の65歳以上の高齢者を対象とした歯科保健状態および全身の健康状態の調査を行う。これによってベースライン時点での機能歯数と30年後の身体 状況、身体能力、日常生活動作および認知機能(MMSE)との関係を検討すると共に、長寿者の口腔内状態と健康との関係を明らかにする。現況は、当初予定していた2020年及び2021度調査事業は、宮古島地域におけるCOVID-19の感染拡大により、2022年度(令和4年度)に延期となった。
これまで、2021年11月11日、2022年2月17日、3月20日に、宮古島市役所、社会福祉協議会及び宮古島歯科医師会等と調査事業について協議を行ってきた。その結果、COVID-19感染状況を見ながら2022年6月より平良地区、下地地区等で行われている介護予防教室で、当初計画されていた調査事業を実施する予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

上記計画の(1)については、予定通り進んでいるが、(2)現地での住民を対象とした対面調査が、宮古島地域のCOVID-19の感染拡大により、現地を研究者らが訪問し行う2020年度及び2021年度調査は、2022年度に延期となったため。

今後の研究の推進方策

ベースライン対象者の30年間の生命予後調査については、厚生労働大臣から得た人口動態調査に関する調査票情報を基に歯数と生命予後に関する分析を行う。
地域住民を対象とした調査については、すでに現地市役所、社会福祉協議会、歯科医師会との協議を得て調整を行っているので、それを基に対面調査を実施していく。

次年度使用額が生じた理由

2021年度に予定していた現地調査事業が2022年に延期となったため。
使用計画について:調査内容は、市内在住65歳高齢者の歯科健診による口腔健康状態の調査、質問票を用いた健康行動等健康調査、認知機能検査の3つの調査を歯科医師、歯科衛生士、保健師が各調査会場において別日程で行う。調査会場及び対象は、市内で開催される介護予防教室(生き生き教室、ワイド―教室、通いの場、生き生き百歳体操)平良・下地地区34か所約1,000名、伊良部・上野・城辺地区25か所500名が対象である。これらの調査を行うための歯科健診器具等消耗品、調査に協力していただく現地歯科医医師、歯科衛生士、保健師等への人件費及び研究代表者の旅費として使用する予定である。

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi