• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

科学的根拠に基づいた病院手術部門の建築計画指針の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20K10367
研究機関国立保健医療科学院

研究代表者

小林 健一  国立保健医療科学院, その他部局等, 上席主任研究官 (80360692)

研究分担者 石橋 達勇  北海学園大学, 工学部, 教授 (50337094)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワード病院 / 建築計画 / 手術部門 / ガイドライン
研究実績の概要

病院の手術部門の計画においては、適切な清潔管理、効率的な運用管理、技術革新への対応など特段の配慮が求められる。米国・英国等では、手術部門の建築計画指針が整備されているが、わが国においては該当するものがなく、施設整備における手がかりが得られない状況に置かれている。そこで本研究では、手術部門を対象として、機能的かつ効率的な科学的根拠に基づいた手術部門の建築計画指針を開発することを目的とする。
本研究では、文献調査、訪問ヒアリング調査による運用管理の実態把握、および建築図面の分析等によって研究を遂行する計画としている。
しかし令和2年度は、新型コロナウイルス感染症の流行により、病院で大きな負担が生じていることから訪問調査等を実施することが困難であったため、文献調査のみを実施した。具体的には、手術部門の建築計画に関する規格・指針等について、わが国および諸外国の状況を文献調査により把握した。また手術部門の運営管理と建築計画について、既往研究レビューにより現在までの知見を整理した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

新型コロナウイルス感染症の影響により、病院や病院設計者を対象とした調査が困難であった上に、研究者間の打ち合わせ等も滞ったため。

今後の研究の推進方策

文献調査、建築図面の収集・分析等を中心に実施する。また病院への訪問ヒアリング調査が可能となった場合を想定して、調査票の検討を行う。

次年度使用額が生じた理由

新型コロナウイルス感染症の影響により、計画通りに研究を実施できなかったため、次年度使用額が生じた。次年度は、建築図面の収集・分析等の研究事項を中心に使用する。

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi