研究課題/領域番号 |
20K10373
|
研究機関 | 福井大学 |
研究代表者 |
山田 直樹 福井大学, 学術研究院医学系部門(附属病院部), 助教 (00724791)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2025-03-31
|
キーワード | 病院前救急 / 不応需 / 救急搬送 / 現場滞在時間 / 病院選定 |
研究実績の概要 |
総務省消防庁との話し合いが進捗せずに、研究が頓挫してしまっているのが現状である。重症患者の現場滞在時間や救命士の病院選定にかかる電話の回数といったハードなパラメータは比較的入手が簡単であるが、指導救命士の人数やメディカルコントロール会議の回数やその参加人数についてのパラメータは手に入りにくいのが現状である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
救急搬送にかかわる交絡因子については、ある程度入手可能であるが、コロナウイルス感染症によるパンデミックの時期やその前後でずいぶん状況が異なるため、時系列で議論することは困難と思われる。
|
今後の研究の推進方策 |
データ入手に注力し、因果推論のための指導救命士の数、メディカルコントロールの実施回数や参加人数とその内訳(救命士の年齢層や経験年数など)をまずは収集し、コロナウイルス感染症後の現状把握に努めたい。
|
次年度使用額が生じた理由 |
去年は研究が遅延し、学会や研究協力者に支払う必要がなかったため、次年度使用額が生じた。
|