• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

バイオモニタリングによる除草剤のヒト曝露実態の理解とリスク評価への応用

研究課題

研究課題/領域番号 20K10450
研究機関名古屋大学

研究代表者

上山 純  名古屋大学, 医学系研究科(保健), 准教授 (00397465)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワード尿中グリホサート
研究実績の概要

本年度は予定通りグリホサートを主とした除草剤の高感度および信頼性を最重視した測定法を高速液体クロマトグラフ-タンデム質量分析計(LC-MS/MS)で開発した。この測定法を自動前処理装置エクストラヘラに応用することで、信頼性を担保したままハイスループット化に成功した。グリホサートは金属配位性があるなど、高感度測定は難しいとされているが、メタルフリーカラム、リン酸等によるLC配管や固相カラムのコーティング、アジレント社製のピークシャープナーを併用することで約40%の一般健常人からグリホサートが検出できるようになった。尿の濃淡が測定の精度に影響することが判明したことから、creatinine-matching dilution method(CreMDi法)を提案し、その有効性を証明した。すなわち、CreMDi法により、各人から採取した尿におけるターゲット物質の回収率向上、高速液体クロマトグラフィーの保持時間の安定化、マトリックス効果の低減に成功した。ただし、この方法は尿クレアチニン測定後、その濃度を0.05g/Lに合わせるように水で希釈する必要があるために、人的な手間と時間が必要となり、改善する予定である。
小児、一般成人、農業従事者からそれぞれ20, 24, 10名に本測定法を応用した。その結果、尿中グリホサート濃度は、他国から報告されている濃度と比較して、同等かそれ以下であった。小児を含めた日本人の尿中グリホサート濃度の報告は本研究が初めてである。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

計画書通り、1年目の測定法開発は十分な性能を確認できたために終了し、次のフェーズに移行できることから順調に研究は進展していると評価した。

今後の研究の推進方策

尿バイオモニタリングは、尿の濃淡によるターゲット物質の測定のしづらさがあった。しかし、本研究ではCreMDi法という新しい尿測定法の概念を提案し、その有用性を証明し実践する必要がある。グリホサートではこれは達成したが、他の物質でも同様に有効かどうかを確認する予定である。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Optimization and validation of a highly sensitive method for determining glyphosate in human urine by solid-phase extraction and liquid chromatography with tandem mass spectrometry: a methodological study2020

    • 著者名/発表者名
      Nomura Hiroshi、Hamada Risa、Saito Isao、Nakane Kunihiko、Sawa Ritsuko、Ukai Miwa、Shibata Eiji、Sato Mitsuo、Kamijima Michihiro、Ueyama Jun
    • 雑誌名

      Environmental Health and Preventive Medicine

      巻: 25 ページ: 83

    • DOI

      10.1186/s12199-020-00918-w

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 日常的に使用する殺虫剤や忌避剤のばく露を把握する2021

    • 著者名/発表者名
      上山純
    • 学会等名
      第91回日本衛生学会市民公開講座
    • 招待講演
  • [学会発表] 尿中曝露マーカー測定におけるクレアチニン調整希釈法の有用性の検討2021

    • 著者名/発表者名
      北原 悠吾、野村洸司、浜田梨沙、藤原 有花、斎藤勲、上山純
    • 学会等名
      第91回日本衛生学会学術総会
  • [備考] Exposure substance and Marker Linkage -Pesticide-

    • URL

      https://c0hbr361.caspio.com/dp/e6b4900034c866ac455643edbde2

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi