研究課題/領域番号 |
20K10487
|
研究機関 | 福岡大学 |
研究代表者 |
伊藤 建二 福岡大学, 医学部, 講師 (00580234)
|
研究分担者 |
有馬 久富 福岡大学, 医学部, 教授 (20437784)
升谷 耕介 福岡大学, 医学部, 教授 (30419593)
前田 俊樹 福岡大学, 医学部, 講師 (50555555)
安野 哲彦 福岡大学, 医学部, 准教授 (80551994)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 最終糖化産物 / AGEs / 慢性腎臓病 / 特定健診 |
研究実績の概要 |
今回の研究は、長崎県壱岐市の協力のもと、本研究の分担研究者である 大学医学部公衆衛生学教室と共同で行っている同市の特定健診のデータを用いた疫学研究である(ISSA-CKD project)。特に本研究では、同意が得られた患者に関しては血清サンプルを保存し、通常の健診では測定することのできない最終糖化産物(Advanced Glycation Endproducts)を測定する。その目的は、CKD患者における高血糖や糖尿病の影響以外でのAGEsの構成の 化を明らかにすること、そしてそれらの物質(過去の検討ではMG-H1はその主要候補になると考えているが)が、実際に腎機能の糖化や尿蛋白増加といったCKDの予後に関与する因子に関与するかどうかを明らかにすることである。またさらには、以上の結果から、発展的に新たな治療ターゲットや予後予測のバイオマーカーとして利用されるに至ることを期待している。 令和2年~3年度の計画としては、同年度に長崎県壱岐市の特定健診を受診した受検者のうち、過去に受診歴があり、ISSA-CKD研究に登録されている受検者の中から、CKDを有する200例(糖尿病あり100例、糖尿病なし100例)、CKDなし200例(糖尿病あり100例、糖尿病なし100例)を目標に血清AGEsを測定することとしていた。 本年度の実績としては、 岐市の特定健診受診者の健診データを収集し、またさらに血清保存の同意を得られた方につき、血清サンプルの収集を予定している。しかし、現在のところ収集することができた血清サンプルが約200体程度と少なく、AGEsの測定や受診者データの検討は行えていない。 そこで、これまで収集された検診データをもとに、尿酸値とCKDの関係についての検討を進め、将来的に尿酸値とAGEsの関係の検討にもつなげるよう準備を進めている。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
昨今の新型コロナウイ大きく減少していることに加え、壱岐市への渡航が制限されていたことにより同意の取得が大きく滞っており、令和2年~3年度までに採取できた血清サンプルは約200体と、大きく採取実績に遅れが生じている。 目標の400例には及んでおらず、受診者データの集計はしているが、それらの解析、AGEsの測定はまだ行えていない。 現在、少しずつ健診受診者 は増加してきているため、それらの患者からの検体保存の同意が得られるよう、活動している。 また、新たな血清の採取は困難であるものの、検診データを新たに解析することによってCKDに影響する因子の解析を進めており、現在は特に尿酸値とCKDについて検討を行っている。
|
今後の研究の推進方策 |
当初の予定としては、400検体程度のサンプル収集を予定していたが、現時点では100検体ほどしか収集できていない。現実的に血清サンプルの収集が困難であることから、これまで健診で得られたデータを再検討し、種々の検査異常とCKDに関する予後因子の解明に注力している。現時点では、尿酸とCKD、中性脂肪とCKDに関して新たにCKDとの関与がわかり、すでに学会及び論文に投稿している。 また、引き続き、壱岐市内主要病院を訪問し、また、役所と連携することにより、市民の健診受診を促す活動を行い、血清サンプルの収集に尽力する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
前述のように、サンプルの収集に時間を要しており、AGEの測定が行えていない。 最も費用がかかるのは、AGEの測定であり、1件体当たり7500円程度かかる。来年、200検体程度のAGE測定を目標としていること、また、得られた成果を学会発表することなどから、今年度繰越分の研究費の使用を来年に繰り延べする結果となった。
|