• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

河川水害による避難生活環境整備に関する情報提供システムの開発と検証

研究課題

研究課題/領域番号 20K10649
研究機関京都先端科学大学

研究代表者

西田 直子  京都先端科学大学, 健康医療学部, 客員研究員 (80153881)

研究分担者 北原 照代  滋賀医科大学, 医学部, 特任准教授 (20293821)
辻村 裕次  滋賀医科大学, 医学部, 助教 (40311724)
江頭 典江  京都先端科学大学, 健康医療学部, 嘱託講師 (70547463)
村田 優子  京都先端科学大学, 健康医療学部, 助教 (90813345)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
キーワード避難所 / 生活環境 / 河川水害 / 情報提供 / バリアフリー
研究実績の概要

京都市西京区桂川周辺の水害による避難地域に生活している高齢者や障がい者への避難生活の安全・安楽をより高めるため、2021年度に実施できなかった3施設の避難所の実態調査を2022年6月に行った。2022年8月末にホームページに西京区避難所マップ(https://kyoto-hinan.org/nishigyou/)を掲載し、これまでに実態調査した西京区避難所36箇所における多機能トイレとスロープについて現状を報告した。多機能トイレでは男女別8、共用31で、手洗い水栓は、センサー式12、シングルレバー11、プッシュ式7等であった。付帯設備は、汚物入れ13、緊急時通報ボタンまたはレバー15、オストメイト対応2、ベビーベッド4であった。主観的評価は、優15、良12、可9、不可0であった。スロープは83箇所にあり、平均値は、長さ735.8cm、幅283.2cm、勾配4.5度であった。スロープの位置は、体育館32,玄関16,校舎9,門7などで、主観的傾斜度合い5(=介助が必要)の回答は、門4箇所、アスファルト3箇所で計7箇所であった。
その後、このサイトの適切性を知るために検証調査として、脊髄損傷者協会近畿東海ブロック長に依頼して会員にメールを活用し調査を依頼した。2022年9月~12月の期間に調査依頼ページ(https://kyoto-hinan.org/preparation/)を掲載した。対象者は14名、50歳代以上71.4%、周辺の車いす利用者は9名、本人は5名であった。災害時に避難場所を知っているのは57.1%、わからない15.4%で、知っているがいかない14,3%であった。避難所の適切性では体育館、専用部屋は「とても・まあまあ適切」が6割であったが、点字ブロック、身障者トイレ、オストミー対応トイレは20~40%と低かった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

2021年度に実施できなかった3施設の避難所の実態調査を2022年6月実施し、2022年8月末ホームページに西京区避難所マップ(https://kyoto-hinan.org/nishigyou/)を掲載した。その後、脊髄損傷者協会近畿東海ブロック長に依頼して2022年9月~12月に調査依頼ページ(https://kyoto-hinan.org/preparation/)を掲載し、このサイトの適切性を知るために検証調査を行った。回収数は14名と計画していた50名より少なかったため、期間を延長して検証調査を行う。

今後の研究の推進方策

再度、脊髄損傷者協会近畿東海ブロック長に2022年6月~8月に調査の依頼を行い、調査ページ(https://kyoto-hinan.org/preparation/)を掲載する。また、各支部の総会時期を利用して再度アピールする。また、西京区に住居する関係者に西京区役所防災課を通して調査の依頼冊子を配布する。

次年度使用額が生じた理由

西京区避難所マップのサイトを検証するために予備調査を行い、検証調査を次年度に実施するために、案内の冊子と依頼文を送付し広報活動を行うため、郵送料(370円×200名)と冊子代(1,000円×200名)が必要となる。また、調査に協力していただいた謝金(1,000円×50名)とデーター整理(1,200円×8時間×5日)をするために必要となる。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2023 2022 その他

すべて 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [学会発表] 「京都市西京区避難所マップ」のホームページの評価2023

    • 著者名/発表者名
      西田直子,江頭典江,村田優子
    • 学会等名
      「研究の絆」シンポジウム ー研究交流会ー
  • [学会発表] 京都市西京区避難所の多機能トイレとスロープの現状調査2022

    • 著者名/発表者名
      西田直子,江頭典江,村田優子,辻村裕次,北原照代
    • 学会等名
      第63回日本社会学会
  • [備考] 西京区避難所マップ

    • URL

      https://kyoto-hinan.org/nishigyou/

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi