• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

手術室看護師が考える認知症高齢者に対しての手術室環境支援の検討

研究課題

研究課題/領域番号 20K10682
研究機関福井大学

研究代表者

青池 智小都  福井大学, 学術研究院医学系部門, 特命助教 (00749658)

研究分担者 川口 めぐみ  福井大学, 学術研究院医学系部門, 講師 (40554556)
長谷川 智子  福井大学, 学術研究院医学系部門, 教授 (60303369)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2021-03-31
キーワード認知症高齢者 / 手術室環境 / 手術室看護師
研究実績の概要

2021年度は、認知症についての知識の習得と手術室の環境についての情報収集を行う予定としていた。COVID-19 の関係で、学会による認知症に関しての病態及び認知症高齢者の特徴についての情報収集及び知識の習得は不十分であったが、認知症看護認定看護師教育課程における授業及びZOOMによる遠隔授業に参加し、認知症、認知症高齢者の病態生理および身体的・心理的・社会的特徴と今後の課題についての知識と情報を得ることができた。
また、手術室環境においては、A大学附属病院の手術室看護認定看護師から、認知症高齢者の手術室環境における問題点及び課題について現状を知ることができた。
以上のことから、質的帰納法を用いて分析するための準備(インタビューガイドの見直し、対象者の最終確認等)と共に、手術室独自の認知症患者を対象とした環境指針の作成の一助を担うことができた。

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi