研究課題/領域番号 |
20K10703
|
研究機関 | 神戸女子大学 |
研究代表者 |
小林 麻衣 神戸女子大学, 看護学部, 助教 (60847151)
|
研究分担者 |
中岡 亜希子 神戸女子大学, 看護学部, 教授 (60353041)
澁谷 幸 神戸市看護大学, 看護学部, 准教授 (40379459)
笠松 由利 大手前大学, 国際看護学部, 講師 (50823564)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | レジリエンス / 管理者教育 / プログラム開発 |
研究実績の概要 |
本研究の計画は、第1段階「レジリエンス向上プログラムの開発」、第2段階「開発したプログラムの実施・評価、および修正」、第3段階「修正版プログラムの実施、および評価と活用性の検討」で構成しており、2021年度は前年度から継続して第1段階の計画に取り組んだ。 2020年度は、研究代表者らがこれまでに明らかにした「副看護師長に必要とされるレジリエンス」と「副看護師長のレジリエンスの実態」を分析し、副看護師長に必要とされるレジリエンスが4因子構造であることを明らかにするとともに、副看護師長のレジリエンスの因子構造モデルを作成した。 2021年度は、副看護師長が習得すべきレジリエンスを検討するために、ニーズアセスメント、教育分析、学習者分析、コンテキスト分析を行った。そして、これらの分析を踏まえて教授方略を検討し、副看護師長を対象としたレジリエンス向上プログラム(案)を作成した。さらに、作成したプログラム(案)について、副看護師長の教育に従事した経験を有する専門家の助言を受けながら洗練化し、プログラムを開発した。また、次年度、開発したプログラムを副看護師長に実施・評価する第2段階に取り組むため、その準備として、研究代表者所属する大学の倫理審査を受け、承認を得た。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
本研究を開始した2020年度より、新型コロナウイルス感染症感染拡大の影響で職務が多忙となり、本研究の活動に割ける時間がかなり限定されたことから、研究の進行が遅れている。
|
今後の研究の推進方策 |
2022年度は、第2段階の「開発したプログラムの実施・評価、および修正」を遂行する。副看護師長を対象としたレジリエンス向上プログラムは、新型コロナウイルス感染症感染拡大が発生した状況においても持続可能な方法として、Zoomを用いた遠隔で実施する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
研究の遅延にともない、プログラムの実施・評価に必要な物品や質問紙調査票の準備、学会発表の準備に至らなかったことが、次年度の使用額が生じた理由である。 今年度は、プログラムの実施・評価に必要な物品や質問紙調査、人件費、研究成果を報告するための準備、学会参加で予算執行する予定である。
|