研究課題/領域番号 |
20K10729
|
研究機関 | 久留米大学 |
研究代表者 |
原 頼子 久留米大学, 医学部, 教授 (60289501)
|
研究分担者 |
田尻 祐司 久留米大学, 医学部, 教授 (80469361)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 慢性期看護 |
研究実績の概要 |
この研究においてまず初年度は、がん治療中の糖尿病患者の体験(血糖コントロールに対する受け止め方、がん治療継続への思い)を知ることから、血糖コントロールに影響する要因を明らかにすることを予定していた。しかし、現在の新型コロナウイルス感染症の蔓延、特に変異株による感染者の急増という、未曽有の事態が起こっている。 糖尿病患者の外来受診においては、日程・時間の制限がなされ、セルフケア支援を目的としても、医療者による接触機会は極力抑えなければならない状況が起こっている。 糖尿病患者にとって、新型コロナウイルス感染症による感染することは大きなリスクが生じることが予測されるため、体調変化を自覚しても、外来受診を極力控える傾向がみられ、診断・治療の遅れにもつながる。がん治療中の糖尿病患者であれば、現在の医療状況における体験は身体的要因にも加え、環境要因、心理社会的要因が複雑に絡みあって患者に負担感を感じさせていることが予測される。 この現実の中で、初期のこの研究目的である、がん治療中の糖尿病患者の血糖に関するセルフケアに影響する要因を調査し、問題点を明確化し、セルフケア支援のための方策を見出すことは困難である。この状況が少しでも落ち着き、糖尿病患者が医療機関に安心して受診することができるようになり、がん治療に対する体験を振り返り、調査に協力してもらえるような心の余裕が生まれるようになったら実施できるように準備を進めているところである。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
新型コロナウイルス感染症の収束が見られない中、変異株による感染症の蔓延が起こり、このような状況下で調査を行うことに対する患者の心理社会的負担を考慮したこと。および医療機関においても、患者を対象とした研究を実施するための環境が整わないこと等から、研究の進行は遅れている。
|
今後の研究の推進方策 |
がん治療中の糖尿病患者の体験を知ることを目的にインタビューを行う。がん化学治療中の血糖コントロールへのセルフケアの現状と課題を明らかにし、治療中の血糖コントロール継続に影響する要因を導き出す。がん治療中の糖尿病患者のセルフケアに影響する要因調査は、新型コロナウイルス感染症の収束状況を見ながら、できることを進めていく。
|
次年度使用額が生じた理由 |
新型コロナウイルス感染症のため、参加予定の学会はすべてWeb開催となり、交通費の使用がなかった。 がん治療中の患者への調査が予定通り実施できなかったことから、実施依頼にかかる打ち合わせのための交通費や、アンケートを実施する施設までの交通費の支出がなかった。 アンケート時に使用する間仕切り用のパネルスクリーンの購入を先に延ばし、次年度に使用する予定である。
|