研究課題/領域番号 |
20K10743
|
研究機関 | 清泉女学院大学 |
研究代表者 |
渡邉 たつよ 清泉女学院大学, 看護学部, 助教 (80845652)
|
研究分担者 |
石田 和子 新潟県立看護大学, 看護学部, 教授 (30586079)
北村 千章 清泉女学院大学, 看護学部, 准教授 (20643795)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 潰瘍性大腸炎 / その人らしい生活 / 病いとの折り合い / 文献研究 |
研究実績の概要 |
潰瘍性大腸炎患者がどのように病いと折り合いをつけその人らしく生活しているかを明らかにすることを目的とした研究に取り組んでいる。現在までに、インタビューを終了し、結果を分析し、まとめを行っているところである。潰瘍性大腸炎は、生物学的製剤が承認され、寛解期を保つことが可能となった。そのため、発病してまもない患者と10~20数年の患者では、病いとの折り合い方に違いが見られ、発病まもない患者への看護介入が必要である。今年度中に、関連学会で発表予定であり、その後論文を作成し、関連学会へ投稿予定である。 また、潰瘍性大腸胃炎患者に関する研究動向について明らかにされていなかったことから、国内外の潰瘍性大腸炎患者に関する研究の動向について並行してとりかかっている。現在、結果分析を行っているところである。分析終了後、論文としてまとめ、関連学会へ投稿予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
昨年中に、潰瘍性大腸炎患者がどのように病いと折り合いをつけその人らしく生活しているかを質的に明らかにする予定であったが、コロナ禍にあり、調査の依頼およびインタビューに困難をきたした。
|
今後の研究の推進方策 |
潰瘍性大腸炎患者がどのように病いと折り合いをつけその人らしく生活しているかを明らかにすることを目的とした研究のインタビュー内容の分析、論文のまとめを行い、今年度中に関連学会で発表できるように進めていく予定である。 また、潰瘍性大腸炎患者の国内外の研究の動向についても結果分析、論文のまとめを行い、関連学会で発表できるよう進めていく予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
コロナ禍にあり、研究者間同士の打ち合わせをオンラインで行ったこと、関連学会への参加を開催地に行かずにWeb参加をしたことにより、交通費がかからなかった。また、研究進行に遅れがあり、調査費用がかからなかった。 次年度は、研究を進め、調査費用として経費を使用していく予定である。また、コロナが落ち着いてきたことから、研究者間同士の打ち合わせや関連学会への参加を行う予定である。
|