研究課題/領域番号 |
20K10784
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
宇都宮 明美 京都大学, 医学研究科, 准教授 (80611251)
|
研究分担者 |
良本 政章 兵庫医科大学, 医学部, 特別招聘教授 (40309472)
牧野 晃子 聖路加国際大学, 大学院看護学研究科, 助教 (40791489)
井沢 知子 京都大学, 医学研究科, 助教 (50538436)
亀井 智子 聖路加国際大学, 大学院看護学研究科, 教授 (80238443)
飯田 有輝 藤田医科大学, 医学部, 客員講師 (80808741)
明神 哲也 東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師 (00521428)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | 開心術高齢患者 / フレイル予防 / 多職種連携 |
研究実績の概要 |
開心術を受ける高齢患者に対する術前からのフレイル予防対策についての国内・外の文献レビューを実施した。文献レビュー結果は看護系学会に投稿予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
コロナ感染拡大のため、研究協力者である急性・重症患者看護専門看護師との会議日程調整がつかず、文献レビュー結果を踏まえた教育プログラムの具体的内容検討ができなかったため
|
今後の研究の推進方策 |
会議を開催し、各研究分担者に具体的な教育内容を検討し、教育プログラムを構築し、ワークショップを開催する
|
次年度使用額が生じた理由 |
今年度検討できなかった周術期フレイル予防教育内容の検討と、開心術周術期領域に従事する看護師を対象としたワークショップ開催に予算執行を予定している。
|