• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

小児がん経験者の学校生活における自己開示のWebシステムによる支援の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20K10885
研究機関長崎大学

研究代表者

本多 直子  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(保健学科), 助教 (50746617)

研究分担者 舩越 康智  長崎大学, 病院(医学系), 助教 (60457554)
森藤 香奈子  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(保健学科), 准教授 (70404209)
祖父江 育子  広島大学, 医系科学研究科(保), 教授 (80171396)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
キーワード小児がん経験者 / 自己開示 / がん教育 / 小児がん経験者への態度 / 小児がんの知識
研究実績の概要

本研究の目的は、小児がん経験者と家族への支援として、自己開示に関する情報を提供するWEBサイトを開設し、小児がん経験者の学校適応や発達危機への対処、QOL等を用いて評価をすることである。
今年度は、小児がん経験者の自己開示の経験を調査するために、3名のインタビュー調査を実施した。現時点で19名のインタビューが終了している。これまでの調査結果として、復学時に、1.クラスメートへのがん経験者の病気についての説明が不明な場合、子どもがいじめや嫌がらせを受けていた。2.目に見える障害があると積極的に開示し支援を求めていたが、障害が目に見えない、または無い場合は経験者が積極的に話すことは少なかった。3.親友にだけ話しているものが多かった。
また、大学生を対象として大学入学前までのがん教育・小児がん経験者に対する知識と態度についてWebアンケート調査を実施した。Webアンケートを2270名に配信し、146名から回答を得た(回収率6.4%)。小児がんに対して関心がある者は55.5%、小児がんが感染しないと回答した者は93.8%、小児がんが治癒すると回答した者は93.2%だった。また、大学入学以前にがん教育を受けたことのある者は29人(19.9%)で、そのうち小児がんについて、教育を受けた者は2人(6.9%)だった。大学生の小児がん経験者に対する態度は支持的・援助的なものが多数であった。女性は小児がん経験者に対する関心が高く、支持的・援助的態度項目でも平均値が高かった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

計画立案時から令和2年度実施予定であった、大学生への小児がんの知識、認識および態度のアンケート調査が終了している。また、小児がん経験者の自己開示に関するインタビュー調査は、コロナ感染拡大の影響により一時中断していたが、再開し現在インタビューが進行している状態である。

今後の研究の推進方策

今後は以下の計画で進めていく予定である。
1.令和3年度 小児がん経験者のインタビューデータを分析ソフトを用いて分析を行い、大学生へのアンケート調査を論文化して発表する。
2. 令和4年度 小児がん経験者のインタビュー結果を論文化して発表する。また、海外の小児がん経験者に関するWEBサイトを収集し、分析する。
3. 令和5年度 Webサイトを作成し、対象者に利用を依頼してWebサイトの効果を検討するための調査を実施する。

次年度使用額が生じた理由

(理由)
令和2年度は、新型コロナウィルスの感染拡大の影響により県外開催の学会参加や打ち合わせ等ができなかったために旅費の経費が抑えられ、次年度使用が発生した。
(使用計画)
令和3年度は、質的データの解析ソフトの購入やオンラインインタビューで使用するノートパソコンの購入などとして適切に使用する。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2020

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] 思春期の小児がん経験者の学校生活における自己開示 -インタビュー調査から-2020

    • 著者名/発表者名
      本多直子、清水南海、屋比久志穂、森藤香奈子,、舩越康智、岡田雅彦
    • 学会等名
      第67回日本小児保健協会学術集会
  • [学会発表] 排泄介助が必要な子どもと外出する親が経験したトラブルの分析2020

    • 著者名/発表者名
      森藤加奈子、金丸翆、武田美帆、田口杏菜、深堀加奈子、佐々木規子、本多直子、福田雅文、岡田雅彦、佐瀬晶子、森内浩幸
    • 学会等名
      第67回日本小児保健協会学術集会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi