研究課題/領域番号 |
20K10905
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
菊地 紗耶 東北大学, 大学病院, 講師 (40455837)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 睡眠障害 / 周産期メンタルヘルス / 認知行動療法 |
研究実績の概要 |
本課題では妊娠中の不眠の実態把握として、東北大学メディカル・メガバンク事業における三世代コホートおよびそのアドオンコホートの結果から、妊娠中の睡眠が妊娠中及び産後のうつ症状に与える影響及び出生転帰に与える影響について検討することとしている。 三世代コホートにおける同課題については約2万人の対象者に関するデータベースを作成し、解析中である。 アドオンコホートにおける同課題については、175人を対象に、ウエラブルモーションセンサーによる体動の計測に基づいて総睡眠時間と各睡眠深度(覚醒/浅睡眠/深睡眠)の時間を推算し、睡眠ログにより中途覚醒回数、入眠障害と熟眠感の有無を聴取した。研究参加時及び産後4週時に、精神疾患簡易構造化面接(M.I.N.I.)を実施し、妊娠中期、後期、産後1、2、3、4、6、8週時にエジンバラ産後うつ病自己質問票(EPDS)を実施した。平均総睡眠時間は、産後1週間(出産~産後6日)が4時間20分であり、妊娠中、産後のいずれの時期よりも短かった。産後1週間の睡眠深度は、妊娠中、産後のいずれの時期よりも、覚醒割合が6.9%と多く、浅睡眠は55.4%と少なく、深睡眠が37.7%と多かった。産後1週間の総睡眠時間といずれの時期のEPDSも有意な相関はみられなかったが、睡眠ログにより得られた産後1週間の熟眠感の有無は、産後1、4、6週時点のEPDSと有意な関連がみられた(p<0.05、p<0.05、p<0.01)。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
新型コロナ感染症の影響で、診療以外の業務への支障が生じ、研究に大幅な遅延が生じた。共同研究者とはオンラインを通じたミーティングを重ね、データベース化を推進するよう体制を構築した。
|
今後の研究の推進方策 |
現在構築中のデータベースの解析を行い、妊娠中の睡眠が妊娠中及び産後のうつ症状に与える影響及び出生転帰に与える影響を明らかにする予定である。その解析結果をもとに介入研究のプログラム作成及び介入研究を実施する予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
新型コロナ感染症拡大の影響で、予定していた学会や研修会が延期またはオンラインでの開催となり、旅費が発生しなかった。研究の遅延により、介入研究に使用する機器類を2022年度に購入することとなったため、物品費に未使用額が生じた。 次年度は感染状況を見ながら学会や研修会への参加、介入プログラムに使用する機器類の購入および人件費の支出を予定している。
|