研究課題/領域番号 |
20K10979
|
研究機関 | 川崎医療短期大学 |
研究代表者 |
常国 良美 川崎医療短期大学, 医療介護福祉学科, 助教 (10806805)
|
研究分担者 |
竹村 淳子 大阪医科薬科大学, 看護学部, 教授 (00594269)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | 重症心身障がい者 / 家族 / 在宅 / 看取り |
研究実績の概要 |
本研究の目的は、在宅で暮らす成人期以降の重症心身障がい者の看取りの現状と課題を明確にして、家族の望む看取りを促す看護実践プロセスを明らかにすることである。 重症心身障がい者の特徴として、健常者に比べて老化が早く訪れ、加齢による側彎変形、胸郭変形、筋緊張亢進、呼吸・嚥下障害といった二次障害が顕著となる。特に成人期以降は個別性のある看護支援が必要となる。そこで、在宅で暮らす重症心身障がい者の高齢化・重症化と、その介護を担う家族の高齢化も進む中で、家族のニーズに沿った看取りを行う必要がある。よって、在宅で暮らす重症心身障がい者の看取りの現状と課題を明確にして、その家族の望む看取りを促すための看護実践プロセスを明らかにすることは、臨床現場でのよりよい看取りへの看護実践への基盤となる。 本研究は、令和2年度から令和3年度にかけて、COVID‐19の影響を受けて当初予定していた研究協力機関でのアンケート調査及びインタビュー調査の実施が難しい現状であった。予定していた学会も開催が変更となった。そのため、予備研究のまとめや今後の調査が迅速に進むよう調整を行っていった。 令和4年度は、感染状況をみながら、研究協力機関でアンケート調査及びインタビュー調査を行った。学会発表については、本研究に関する文献検討についての発表を行った。 令和5年度は、その結果を踏まえ分析を行い、関係する学会で発表をすすめていく。そのために、現在はデータの分析中である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
当初の予定では、令和2年度から令和3年度は、在宅で暮らす成人期以降の重症心身障がい者の家族500名に対してアンケートを配布し、アンケート調査を行う計画であった。そして、その後は、重症心身障がい者の看取りを経験した看護師を対象に、インタビュー調査を行う計画であった。しかし、COVID‐19の影響を受けて、当初予定していた研究協力機関でのアンケート調査及びインタビュー調査の実施ができなかった現状がある。また、予定していた学会も開催が変更となった。そのため、予備研究のまとめや今後のアンケート調査及びインタビュー調査が迅速に進むよう調整を行い準備を整えた。 そして、令和4年度は、計画が遅れていた研究協力機関でのアンケート調査及びインタビュー調査について、感染状況をみながら対策を行ったうえでの調査の実施が可能となった。アンケート調査及びインタビュー調査を順次進めた1年であった。 令和5年度は、1年間の研究の期間延長を行ったうえで、研究の結果を踏まえて分析を順次すすめていく。また、関係する学会で発表を行う計画である。
|
今後の研究の推進方策 |
令和4年度は、研究協力機関でのアンケート調査及びインタビュー調査の実施が可能となった。よって、COVID‐19の影響による研究の遅れに対する計画内容の変更を行い、令和5年度は、1年間の研究期間の延長の承認を得た。 令和5年度は、アンケート調査及びインタビュー調査の分析を進めていくとともに、分析結果については、関係する学会で発表を行い、執筆活動をすすめていく計画である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
令和5年度は、令和2年度から令和4年度までのCOVID‐19の影響に伴う研究の遅れについて、研究計画の変更を行い、1年間の研究期間の延長の承認を頂いたうえで、令和4年度に実施したアンケート調査及びインタビュー調査の分析を早急にかつ丁寧に進めていく。また、分析結果については、関係する学会にて発表を行い、執筆活動をすすめていく予定である。このことから、1年間の研究の期間延長に伴う助成金の追加の使用が必要となる。助成金の使用計画については、分析の際に生じる費用及びその結果を学会にて発表する際に生じる費用として使用する計画である。
|